2019/5/12
貧しくなる日本
毎年、物価が上がり、年金は少なくなり
生活は厳しくなる一方です。以前は神奈川のブルベに参加し新幹線で沼津まで出かけたこともあったがもうそんな余裕はありません。
東洋経済ONLINE2019/5/12に“日本人の「長寿化」がもたらす楽観できない未来”https://toyokeizai.net/articles/-/275707 には
“80才まで働く社会はもう目の前だ“ これでは今の平均余命と同じだよ、年金も貰わずに寂しくあの世にと旅たってしまうのです。
人生100年時代と言えそこまで生きる方はまだまだ少ない。とは言え
「年金をアテにしてはいけない」、これからは受け取るにしても5〜10万円/月の覚悟が必要なのだそうだ。要するに以前の日本社会とは異なっていることを認識しないことには始まらないようだ。
そして”今の社会では終身雇用は崩壊し、自分自身の生活や家庭生活を犠牲して会社に奉仕することは、むしろ危険であり、馬鹿馬鹿しい行為であると理解すべきです“
世の中ひっくり返りました、着いていけません。
0

東洋経済ONLINE2019/5/12に“日本人の「長寿化」がもたらす楽観できない未来”https://toyokeizai.net/articles/-/275707 には

人生100年時代と言えそこまで生きる方はまだまだ少ない。とは言え

そして”今の社会では終身雇用は崩壊し、自分自身の生活や家庭生活を犠牲して会社に奉仕することは、むしろ危険であり、馬鹿馬鹿しい行為であると理解すべきです“

