2019/6/13
ノートパソコンをちっとばかり高速化
昨晩はリックにノートパソコンを詰めて歩いて町民活動センターへ行きます。その前に、お店の梅を見たのだが一部黄色くなっているものの未だ熟成には至っていないようだ。それより、団地の梅を観たら此方の方が
黄色く熟成しているみたい。
一応15日に引き取ることになっているのだがどの程度、黄色くなっているか、それと粒の大きさは2Lなのかが心配です。大分、チラシとは違っているので
不信感が募っています。
そしてノートパソコンのアップデートが極端に遅かったのと、パソコンの立ち上がりが遅いので、理事長に相談です。メインメモリの増設とハードディスクをSSDに変えることにより速くなると期待できるが
どの程度かは使う人の主観のようだ。
取り敢えず、新しいノートパソコンは買うお金がないのでパーツの交換などで対応します。費用は一万二千円ほどになるようだ。これには手間賃が入っていないのでもし、
お店で同等のアップグレードをして貰ったら幾らかかるのでしょうか。
0

一応15日に引き取ることになっているのだがどの程度、黄色くなっているか、それと粒の大きさは2Lなのかが心配です。大分、チラシとは違っているので

そしてノートパソコンのアップデートが極端に遅かったのと、パソコンの立ち上がりが遅いので、理事長に相談です。メインメモリの増設とハードディスクをSSDに変えることにより速くなると期待できるが

取り敢えず、新しいノートパソコンは買うお金がないのでパーツの交換などで対応します。費用は一万二千円ほどになるようだ。これには手間賃が入っていないのでもし、

