2019/9/23
手抜き取り付け工事が判明
台風
17号の影響かも知れないが、風が結構あり駐車場の屋根がパタパタと煽られています。不思議なのは両隣のカーポートのプラスチック板は吹き飛ばされていませんでした。何故我が家の屋根だけが飛ばされしまったのかその原因が分からなかった。
風が強くて不安になって窓腰から見るのだが端が
パタパタ揺れているので、この風が更に強ければ飛ばされてもおかしくない。そこでお隣さんのカーポートを丹念に見てみたらその端は金具でしっかりと固定されているではないか。我が家の駐車場の端はその金具がありません。
付いていた痕跡はあるのだが、付いていない。
我が家は東日本大震災の際に屋根瓦が落ちるなどの大きな被害を受けたのだが、その際の足場を組むためにやむなく北側のプラスチック板を外しました。再度取り付けた際に、端の金具を取りつけなかったことが、
もう一方の端には止め金具が付いていることからも分かった。オジンは性善説派なのだが、職人は手を抜けるところは密かに抜いているのですね。これでは、次回には当然お願いしなくなるので結果、自分の首
を絞めていることになっているのではないでしょうか。
0

風が強くて不安になって窓腰から見るのだが端が

付いていた痕跡はあるのだが、付いていない。

もう一方の端には止め金具が付いていることからも分かった。オジンは性善説派なのだが、職人は手を抜けるところは密かに抜いているのですね。これでは、次回には当然お願いしなくなるので結果、自分の首

