2019/10/8
ループ文が理解できなと前に進めない
今日は
“初めてのVBAプログラミング”教室です、何時ものようにリックに重たいノートパソコンを詰め込んで出かけます。何せ骨とう品で、理事長に呆れられています。
何もこれに固執しているわけではなく、
単にお金が無くて買えないだけなのです。そして昨日ノートパソコンに入っていたハードディスクをアマゾンで買った、ハードディスク・ケースに入れてノートパソコンに繋いだのだが認識してくれませんトホホ。
これ以上は手に余るので理事長に観て貰わないといけない。そして今日はinputbox関数を使ってセルを選択する方法を教えた後、それを起点として横に1〜10、この10を起点として
その下へ11〜20へと数値を入力、
順次
1回転して40までの数値を入力するプログラムの作成です。先ず横に1〜10まで入力するプログラムに難儀している、来週はこのプログラムの考え方を説明しないと理解が深まらないと思うのであった。
0

何もこれに固執しているわけではなく、

これ以上は手に余るので理事長に観て貰わないといけない。そして今日はinputbox関数を使ってセルを選択する方法を教えた後、それを起点として横に1〜10、この10を起点として

順次

