2019/11/21
塗料や関連の小物を買う
晴れて気持ちの
良い日ですが、寒いくらいです。以前に近くのホームセンターで塗装関連の小物などを物色して凡そどの程度の金額になるか調べていたのだが、その買い出しです。
北側の陽当たりの余り良くない箇所は苔で薄く緑色になっているため、塗装の効果が薄れてきていると
思われます。そこで先ずブラシ、先が真鍮の細長いものと手のひらで握れる程度の大きさの2種類を選んだ。これで苔落としの作業が効率よくできるのでは。
次に油性の塗料で現在の水性ペンキに変えて少しでも効果が
長持ちする油性の塗料を薄め液で薄めないといけないのでプラスチックの容器と計量カップ、そして薄め液と塗料です。塗料はニッペ・ホームペイント(クリーム色)1.6Lが外壁に近い色なので買い求めました。
塗料は
4千円近くもして高いです。まあ〜新たに塗ると色違いがハッキリと分かってしまうのだが、北側で目立たないので良しとします。何せ業者に頼むと幾ら塗る箇所が狭くても何万も取られてしまうので自分でしないといけません。
0

北側の陽当たりの余り良くない箇所は苔で薄く緑色になっているため、塗装の効果が薄れてきていると

次に油性の塗料で現在の水性ペンキに変えて少しでも効果が

塗料は

