2019/12/5
我が家の北側壁のペンキ塗り
我が家
の一階北側の壁に苔が発生して緑色に変わってしまって、苔落とし作業をしてもう一週間は経つたでしょうか。金属ブラシでこの苔をあらかた落としそのまま放置していたのだが、漸く再開です。北側で陽があたらないのと北風で寒い中、苔落としの作業です。
いい加減、疲れたので少し休みます。
完全に取り除くのは厳しいので、ここまでとして油性のペンキ・クリーム色を塗ります。ペンキを塗るのは初めてなので筆、ペンキを入れる容器なども買い置きしていたので出番です。塗装の色は薄い茶色目なのだが、
それに一致する市販のペンキがないので、クリーム色を
買ったのでこれを塗ります。大分、色合いが違うな〜。手の届かない箇所にも苔があるのだが、届かないので無理せずそのままの状態です。これで概ね1階は終了です。
2階北側も
苔の発生が見られるので、同じように作業しなければいけないのだが、とても明日、作業する気にもならないのでその気になったら再開です。この塗装の効果がどうなるか楽しみです。恐らく数年は問題なく、苔の発生はないと思うのだが。
0

いい加減、疲れたので少し休みます。

それに一致する市販のペンキがないので、クリーム色を

2階北側も

