2020/7/10
今年の梅干しのできは如何に
昨年の
梅干しが遂に底をついてなくなってしまった、今年の梅干しは漬けて2週間ほどしか経っていないので未だ、樽の中で漬け込んでいる最中なのです。
今年の梅干しの出来具合を見る機会
にもなるので十数個を取り出して、日干しにします。日干しと言っても小雨も降ったり、弱いながら陽が射したりと梅雨の一日です。見た目には、梅の表面の傷がそのまま見えて外観は見劣りする。
取り敢えず今日一杯干して、試食してみます。話はガラリ
と変わりTOEICです、ヒアリングが全然聞き取れません。それでもDuolingoのヒアリングは以前に比べると向上しているように感じる。
採点
は大雑把にヒアリング半分、リーディング半分なので、このヒアリングができないととても目標の600点は取れそうにない。そしてリスニングのゼロからスコアが稼げるドリルがあるので藁をもすがる気持ちでアマゾンに注文してしまった。
0

今年の梅干しの出来具合を見る機会

取り敢えず今日一杯干して、試食してみます。話はガラリ

採点

