2020/8/15
厳しい暑さの中霞ヶ浦一周サイクリング
梅干し
の日干し作業から解放され、漸く霞ヶ浦一周サイクリングが出来るようになった。このところ、日中は暑くなるので、朝早め、6:30に家をでる。湖畔にでて、早速4人組のトレインに抜かれた。30キロはでていないと思うのだが、それでも速い、
古渡セブンを通過すると、トレインの
皆さんは雑談中です。どこかで抜かれると思っていたが抜かれません。別コースを走ったのでしょうか。稲敷大橋からの湖畔道は7月末で工事が終わる掲示があったのだが、来年1月末に変更されている。一般道を走るしかない、
これが車の
交通量が多く危険なのです。セブン北利根橋を過ぎる頃は猛烈な暑さGPSの気温は38度を超えています。堪らずセブンによって、冷たい麦茶を買います。歩崎公園で一息つきます、かすみキッチンは確か10:00営業なので未だオープンしていない。
後は
土浦まで頑張るより仕方ない、猛烈な暑さでおかしくなりそう、漸くりんりん土浦に到着、ガンガン冷房が効いている期待していたら全てのドアが開いているので、冷房が期待できずトホホ。そしてここで衝撃の出会いがありました。
何と
御年82才の自転車海苔です、毎日、バイクに乗ってここで何時も休憩するのだそうです。暑さは一段と厳しく、家に着く頃には40.9℃です。頭に水をかけながら家まで走り12時前に到着です。
0

古渡セブンを通過すると、トレインの

これが車の

後は

何と


2020/8/14
ホームべカリーの部品が違う
パナソニック・
ホームベカリーで焼き上げた食パンがすんなりと取り出せなかったり、小麦粉をこねる羽根が回らなかったり、と不都合なことが多々発生しています。
このためパナソニックストアでのパンケース
完成品とパン羽根を購入し、昨日夕方に届いたのだがパン羽根がパンケースに収まりません。
こんなことで、多くの時間を取られてしまった。また、もう1週間は経つだろうか、次世代
住宅ポイントのはがきが届きました。最初、何故来たのが分からなかったがエコキュートを設置した際の還元セールのようです。
金額
がそれ相応の額なので、欲しいものがありません、仕方ないので新潟コシヒカリをお願いしました。恐らく市中価格の倍近い価格ではと思うのであった。まあ〜、それでも一つ片付けができたので良しとします。
0

このためパナソニックストアでのパンケース

こんなことで、多くの時間を取られてしまった。また、もう1週間は経つだろうか、次世代

金額


2020/8/13
勉強はスランプですね
数学V、
数研出版チャート式を解いているのだが、YouTubeの進研ゼミとはレベルが違いすぎて殆ど解けません。解答編を直ぐに見て、解答の過程を追っていくのだが、
いちいち納得するのであった。これでは
先に進んでくれません。まあ〜、理解している積りなのだが、まだまだ理解していないようです。何か挫折を繰り返しています、
英語も中々進まずスランプ状態ですね。そして気分転換で“散歩兼ジョギング
”です、農協の電光掲示板は36℃、時間は午後3時半頃です。これは、今年一番の暑さかも知れない。
それでも、
曇り空なので少しは陽を浴びない分、疲労感が少なくなり助かります。我が家に着く頃には、黒い雲がでて大粒の雨が降ってきた。間一髪でセーフという際どい到着でした。
0

いちいち納得するのであった。これでは

英語も中々進まずスランプ状態ですね。そして気分転換で“散歩兼ジョギング

それでも、


2020/8/12
エアコンを点けたまま寝ます
夜は
寝る前にエアコンを切るのだが、昨晩は流石にそうすると寝苦しそうなので、入れたままにして夜中に切れるようにセットしました。
室温よりも湿度の低下の方が効果が
高いのか何時もよりは寝ざめは良かったのかも、良くわかりませんが。そして今日も朝から、エアコンは電源を入れたままです。
風があれば、エアコンは入れないのですが風が無いととても耐えられない
。こんな日が後、何日続くのか考えるだけでも、嫌になってきます。午後から雷が鳴っています、
空には
雨雲も見えるのだが、青空の方が優勢、段々と陽が射さなくなったので、“散歩兼ジョギング”です。農協の電光掲示板は30℃、ギラギラした陽射しがない分、走り易い。折り畳み傘を持って走ったのだが使わなくて何よりでした。
0

室温よりも湿度の低下の方が効果が

風があれば、エアコンは入れないのですが風が無いととても耐えられない

空には


2020/8/11
梅干しがあげられた
予報でも
暑くなると言っていましたが、朝リックにノートパソコンと梅干し3瓶を入れて町民活動センターまで歩いて行くと着く頃にはめまいがしてくる。
全員、受講生が来てくれたので一遍に
渡せて手間暇要らずで助かりました。教室ではずっと喋りぱなして喉は乾いてくるし、酷く疲れる。
冷たい麦茶などをポットに入れて持っていかないとダメですね。帰りは汗
びっしょり、家では着替えないと気持ちが悪い。TOEICの文法問題を解いていたのだが、全然頭に入らず、昼寝することとした。
寝ざめ
後は少し、ほっとしているが、エアコンを入れていても30℃近い。今日はこの夏、最高の暑さかも。こういう日はじっとやり過ごすしかないのかも知れない。
0

全員、受講生が来てくれたので一遍に

冷たい麦茶などをポットに入れて持っていかないとダメですね。帰りは汗

寝ざめ

