2020/11/10
少しずつ分かってきたPython
“初めての
VBAプログラミング”教室です、先週の復習です。ループ文は基本操作なのでこれが出来ないとプログラムが成り立ちません。
ループ文はFor〜Next, Do〜Loop文
の二つが分かれば事足りると思うので何れでもプログラムができるように取り組みます。あと2,3回復習して自由に作れれば、次に進みます。
そして今日も”Excel x Python仕事術”です、最初にいきなりループ文が三重
になっているのでプログラムの解明が大変です、何時も途中で終ってしまい未だ最後まで辿り着いていません。まあ〜それでもおぼろげなく分かってきたので光が見えてきた。
それに
しても、一時はWeb講習会に参加することも考えたのだが、20万円と言うことでととてもそんなお金が出せないので止めました。YouTubeにたくさん動画が投稿されて見ているのだが、今一参考になっていないな〜。
0

ループ文はFor〜Next, Do〜Loop文

そして今日も”Excel x Python仕事術”です、最初にいきなりループ文が三重

それに


2020/11/9
大昔の本を整理
ネズミ
騒動で和室の天袋の段ボール箱を全部取り出して中身の本だけが部屋の片隅に積み上げれている。今日漸く重い腰を上げて片付けます。
何せ40年以上前の本なのでそれだけで
価値があるのではと思うのだが。まあ〜そんなことを言ってしょうがないのでチラリとタイトルを見て資源ゴミとして整理しています。
大部分が処分です、僅かばかりの本が本箱に戻ります。団地の資源ゴミを置いておく
物置が満杯状態なので家に積み上げておくしかありません。
途中、
多すぎて、明日以降に続きをしないといけない。序でに本箱の中の本も時代に取り残された本も多数あるので一緒に処分し、空いたスペースに最近の本を収納します。
0

何せ40年以上前の本なのでそれだけで

大部分が処分です、僅かばかりの本が本箱に戻ります。団地の資源ゴミを置いておく

途中、


2020/11/8
プログラムのWとwの違いが分からなかった
余り良い
お天気ではありませんが、幸いにも暖かい分助かります。”Excel x Python仕事術”を買って3週間余りが経つ、買って数日した日に何も分からずそのまま丸写しし、プログラムを動かそうとしたのだがサッパリ動いてくれません。
今までずっとダウンロードしたプログラム
とにらめっこしているのだが間違いが分かりませんでした。普通はここで諦めるか、知っている人が居れば教えて貰えるのだがそのような方も身近におりません。Webを調べてみるとPythonを教えている処もあるのですが20万円ほど
掛かるようでそんな大金はありません。今日も違いを調べます。少しずつプログラム
も何となく分かるようになって、更に注意して調べます。プログラムのステップ実行ができるようになり、ミスが探しやすくなった。第1はWとwの違いで本来は大文字のWとすべきところを
w
になっていた。此のミスを見つけるのに3週間を要したのです。後2か所ほどミスがあったのだがそれは比較的簡単に分かり、プログラムが動いてくれました、嬉しい。あとは、じっくりと本を見ながらプログラムを理解します。
0

今までずっとダウンロードしたプログラム

掛かるようでそんな大金はありません。今日も違いを調べます。少しずつプログラム

w


2020/11/7
リンリンロードでのバイク転倒
もう
五日も経ってしまったのだが、リンリンロードで大きな事故がありました。リンリンロードは所々、カラフルな色が舗装面に塗ってあり、
これが滑る原因のようで当日生憎
雨であったこともあり先頭のバイクが転倒、後続のバイクも巻き込まれて転倒して大きな怪我をされたようです。県知事も以前、視察に訪れていたのでしょうか、やはり転倒しているそうです。
それを受けて全面的に改修するようです。時折、走るので他人事とは思えません
。早く回復されることをお祈りいたします。今日も”Excel x Python仕事術”を見ているのだが、
あっという
間に時間が経ってしまうので、Webの基礎資料を参考にして基礎知識を習得することにしました。それが余り良いのが見つからず困っています。
0

これが滑る原因のようで当日生憎

それを受けて全面的に改修するようです。時折、走るので他人事とは思えません

あっという


2020/11/6
殺鼠剤を床下に置く
曇り空で
寒いです、昼食後何時ものように”散歩兼ジョギング”です。団地の中は概ね散歩なのだが、寒くて歩いていられない。少しジョギング・モードです、農協の電光掲示板は13℃、今季今のところ、一番の寒さです。
半分ほどジョギングして少し、暖かく
なったか余裕がでてきます。そして我が家に着く頃は、額から汗が落ちてきます。そして直ぐに、床下に教えて貰った殺鼠剤を置きます。人が触った、容器などは警戒して中の物を食べないそうです。
そこで使い捨てのビニール手袋をはめて、直接触らないようにして置きました。
あとは暫く様子見です。食ってもらえれば有難いのですがどうなるでしょうか。そして中々時間が取れず、ご無沙汰していた”Excel x Phython仕事術”この本にいきなり訳の分からない
プログラム
が出てきて、サッパリです。そのため、易しいところをつまみ食いしてほんの少しなのだが前進という感じでしょうか。本来なら、教えて貰えばすぐに解決するのだろうが、オンラインで20万円ほどの価格が踊っています。とても、そんなお金は有りません。
0

半分ほどジョギングして少し、暖かく

そこで使い捨てのビニール手袋をはめて、直接触らないようにして置きました。

プログラム

