2020/12/22
データの並び替え
今年
最後のパソコン教室です、9時少し過ぎに家を出るのだが、手はポケットに入れたまま歩いていきます。以前だと着く頃には暑くなるのだが、少しも暖かくなりません。
計算のシュミレーション用としての
データを作成、表の左端には昇順の連番をプログラミングして入れます。次いで2列目に年月日も同様にプログラミングして入力です。年月日はネットで見つけたプログラムを手直してプリントした資料を渡しそのまま入力して貰います。
これはランダムに入力されます、これで少しはエクセルの力が発揮できます、この
ランダムに並んだデータを年月日の昇順に並び替えます。これをプログラミングする力はないので、エクセルのフィルターを使って昇順に並べます。
皆さん
いちように、オーと感心していました。これが勉強の原動力です、そしてこれを元に戻すのが連番の働きです、ここでも昇順に並び替えると元のデータに戻ります。この辺をプログラミングできるようにしたいですね。これは来年への小さな抱負です。
0

計算のシュミレーション用としての

これはランダムに入力されます、これで少しはエクセルの力が発揮できます、この

皆さん

