2021/11/30
テキストによるVBAを開始します
今日は
遂に11℃に近い室温になってしまったので、即エアコンでの暖房です。何もかも値上がりだが、もう大分前から我が家は灯油による暖房は手間暇が掛かるので電気のみです。電気代がかさんでも、手間暇を考えると電気代の方が安いかも知れない。
そんなか、パソコン教室へ歩いて行きます。前に
若い女性が歩いて、その後をついて行くような形になっています。そしてバス停で時刻を見ている、あれ、前にバス停があったのにそこで待たずにここのバス停で足を止めるのは何だろう。
と不審に思いながら歩くのであった。数分もするとバスが通って行った、中は
見えないが恐らく乗っているのでしょう。むう〜、これは時間調整だったのかしら?そうして、教室に到着、後半”Excel VBA基礎”に付いているCD−ROMをパソコンにインストールします。
大分
前に、渡して勉強しておくようにと言ったのですが、全然CD-ROMの袋が破れていないので、勉強していないのが一目瞭然ですね。何かテンションがぐっと下がります。
0

そんなか、パソコン教室へ歩いて行きます。前に

と不審に思いながら歩くのであった。数分もするとバスが通って行った、中は

大分


2021/11/29
明日はパソコン教室
明日の
パソコン教室に向けて使う”Excel VBA基礎編2010”既に1年以上前に自分で勉強してください。と渡していたのだが、勉強した様子も見られないので
こちらに重点を置いてスタートです。先ずは
付録として付いているCD-ROMをインストールしないといけないのだが、探したのだが見つからない。
幸いデストップパソコンに保存されているので取り敢えずはUSBメモリにコピーした。
と言うことで明日は始めに”サンプルファイル”を保存してもらいます。本当はPythonを一時、プログラミングしていたのだが、VBAも満足にできないのでやめることにしました。
個人的には
やりたいのだが、購入した本は4,5冊になるのだが、本に出てくるインストールが上手くいかないのです。聞ける人がいれば何でもないのですが、いないとそこで止まってしまうのです。
0

こちらに重点を置いてスタートです。先ずは

幸いデストップパソコンに保存されているので取り敢えずはUSBメモリにコピーした。

個人的には


2021/11/28
英和辞典を買おうかしら
寒さが
日ごとに増しているようです、今朝は寝室の温度が12℃、これはこれまでで最低の室温。日差しは9時頃にならないと射してきません。
そして寒い中でお勉強、寒さが堪えて相変わらず
トイレが近いのです。そしてずっと待ったのだが遂に午前中は15℃にならずに、パソコンの電源も入れられなかったのです。
この間、ひたすら”ポケット語学”を暗記します、途中から陽が射しこむところで、
陽を浴びて暗記するのであった。そして使っている英和辞典は娘が使っていたジーニアス英和辞典2版(2000年)です。
辞書の
ほころびと内容そのものが大分経っているせいもあって現状にマッチせず、記載が無かったりしています。そこで新品5版を買うとしたら3850円高すぎ、メルカリだと2000円です。
0

そして寒い中でお勉強、寒さが堪えて相変わらず

この間、ひたすら”ポケット語学”を暗記します、途中から陽が射しこむところで、

辞書の


2021/11/27
次回から教材に沿って勉強
午前中は
寒くてトイレの回数が多い、概ね15℃前後なのです。そしてお昼を食べて”散歩兼ジョギング”です。
今日の農協の電光掲示板は11℃と北寄りの風で
紅葉の葉が舞っています。走っていても寒いくらい。そして我が家に近くなって身体が温まる感じなのです。
その後、次回のパソコン教室に向けて下準備です。資料が見ずらいので一行おきに
データを配置し、空白行の行高を小さくして見易くしたい。
などを
話していて実際にはプログラミンしていないのでプログラミンをします。そして後半は教材を使って広範な知識をつけて貰うようにしたい。
0

今日の農協の電光掲示板は11℃と北寄りの風で

その後、次回のパソコン教室に向けて下準備です。資料が見ずらいので一行おきに

などを


2021/11/26
朝の寒さが思わぬことに
この処、
朝の寒さが厳しくなってきました、台所は9℃、居間11℃そしていつも寝ている部屋は13℃を示している。パソコンは寝室に置いているので15℃になって
電源を入れないと動いてくれないのです。仕方
ないので、初めに”ポケット語学”を始めます。これは主にiPadを使うので関係なくできるのです。未だ数日しか経っていないのだが、朝一と言うこともあるのか頭が冴えている、普段よりも勉強が進みます。
意外とテストでも以前よりも成績がいいかも。と言うことで、こう言う方法で
暗記ものを先に、それからプログラミンが効率的な勉強方法かも知れません。
そして
気になっていたuedmyの返金操作を再度試したら、返金操作が完了できました。実際に返金されるのは5,6日掛かるようです。少額とは言え、収入がない人には一銭たりとも貴重なお金なのです。
0

電源を入れないと動いてくれないのです。仕方

意外とテストでも以前よりも成績がいいかも。と言うことで、こう言う方法で

そして

