2021/9/21
ローズS結果
1着6枠12番アンドヴァラナウト
2着5枠10番エイシンヒテン
3着7枠14番アールドヴィーヴル
単580円
枠1,470円 馬15,130円
セントライト記念 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年 9月19日(日)22時09分49秒
紫苑S思い出せは正解で軸もあってるのに的中馬券をひらりとかわすコメント書いてる。
いかんなぁ。
興味なかった3枠なんて買わんと5枠だろオークス最先着馬の枠だろ。と。
セントライト記念も福永を軸にしようと思っていたんですけどね。
「今週も福永〜っ」言ってましたね。
明日も福永で来週も福永〜って言わしたろかと。
人気馬ですが戸崎の同枠ってのがいいですね。
同日はよくあるのですが、あんまりない中央と南関の同時刻開催。戸崎枠、内田枠が良い。
先日の南関重賞で見つけた「セントライト」は8枠10番。
あとは中山重賞勝ってる2頭ですかね。
◎7枠11番ルペルカーリア
▲8枠13番グラティアス
○5枠07番タイトルホルダー
△3枠03番ヴィクティファルス
△6枠10番オーソクレース
◎から枠馬ゾロメまで。

さぁ、夢の続きを。 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年 9月20日(月)01時25分35秒
選ばれたのはジャングルポケットとオルフェーヴル。
ともに、3歳時の戦績に年度を代表する馬の称号を与えられた。
3歳時に年度代表馬になる馬は多い。
ナリタブライアンやオルフェーヴルは三冠プラス有馬記念で文句なし。
ジェンティルドンナにアーモンドアイだって牝馬三冠プラスJCで文句なし。
でもミホノブルボンやトウカイテイオーは二冠だけども年度代表馬。
スペシャルウィークは天皇賞春秋連覇したのにグラスワンダーはグランプリ春秋連覇したのに凱旋門賞2着馬に年度代表馬を取られた。
時代の象徴というワケでもない。
去年は希望の指標である三冠馬が牡馬牝馬ともに現れたが、年度を代表する馬にはなれなかったのだ。
福永1着で松山3着ってローズSの結果は、考えさせられますね。
コントレイルとデアリングタクトの扱い方を。
スノーフォールを破った馬の騎手がオリビエペリエ(ジャングルポケット)と聞いて、
じゃあ次は池添(オルフェーヴル)の仕事だよなぁ。。。とも思いますが。
3
1着6枠12番アンドヴァラナウト
2着5枠10番エイシンヒテン
3着7枠14番アールドヴィーヴル
単580円
枠1,470円 馬15,130円
セントライト記念 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年 9月19日(日)22時09分49秒
紫苑S思い出せは正解で軸もあってるのに的中馬券をひらりとかわすコメント書いてる。
いかんなぁ。
興味なかった3枠なんて買わんと5枠だろオークス最先着馬の枠だろ。と。
セントライト記念も福永を軸にしようと思っていたんですけどね。
「今週も福永〜っ」言ってましたね。
明日も福永で来週も福永〜って言わしたろかと。
人気馬ですが戸崎の同枠ってのがいいですね。
同日はよくあるのですが、あんまりない中央と南関の同時刻開催。戸崎枠、内田枠が良い。
先日の南関重賞で見つけた「セントライト」は8枠10番。
あとは中山重賞勝ってる2頭ですかね。
◎7枠11番ルペルカーリア
▲8枠13番グラティアス
○5枠07番タイトルホルダー
△3枠03番ヴィクティファルス
△6枠10番オーソクレース
◎から枠馬ゾロメまで。

さぁ、夢の続きを。 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年 9月20日(月)01時25分35秒
選ばれたのはジャングルポケットとオルフェーヴル。
ともに、3歳時の戦績に年度を代表する馬の称号を与えられた。
3歳時に年度代表馬になる馬は多い。
ナリタブライアンやオルフェーヴルは三冠プラス有馬記念で文句なし。
ジェンティルドンナにアーモンドアイだって牝馬三冠プラスJCで文句なし。
でもミホノブルボンやトウカイテイオーは二冠だけども年度代表馬。
スペシャルウィークは天皇賞春秋連覇したのにグラスワンダーはグランプリ春秋連覇したのに凱旋門賞2着馬に年度代表馬を取られた。
時代の象徴というワケでもない。
去年は希望の指標である三冠馬が牡馬牝馬ともに現れたが、年度を代表する馬にはなれなかったのだ。
福永1着で松山3着ってローズSの結果は、考えさせられますね。
コントレイルとデアリングタクトの扱い方を。
スノーフォールを破った馬の騎手がオリビエペリエ(ジャングルポケット)と聞いて、
じゃあ次は池添(オルフェーヴル)の仕事だよなぁ。。。とも思いますが。


投稿者:虹色海豚
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)