2021/10/29
最後の秋、始動 其の弐 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年10月28日(木)00時45分40秒
藤沢和雄センセイも、最後の秋よ。
秋の天皇賞を最多の6勝している名匠が、
大阪杯で失敗した本質スプリンターの2000m戦挑戦。
同じ失敗を繰り返すはずが無いじゃない。
JRA有料カレンダーの10月。福永コントレイルvsルメール。
今年は10月最終日に天皇賞があるからな。
福永のコントレイルvsルメールのグランアレグリアの対決は、決まっていたことだ。
ただ、
去年の天皇賞はルメールのアーモンドアイ1着、福永のフィエールマン2着。
どこを切ってもこの二人。
普通ならば割って入る第三者を探す。
エフフォーリア3歳馬は、皐月賞馬でダービー2着。
なんだかジェニュインを思い出す。
だけど、
この馬の天皇賞出走ありきで菊花賞のタイトルホルダーに◎を打てた騎手問題。
ああ、横山一家勢揃いですか。
どうするんだろうな。。。

一時代を築いたスターホースが歴代優勝馬に名を連ねる伝統のGT 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年10月28日(木)23時04分6秒
ワールドプレミアの騎手が空いてて気になっていたのだが、岩田父に決定。
平成の盾オトコ不在の天皇賞となる。
と言うのも、
一時代を築いたスターホースが【歴代優勝馬に名を連ねる】伝統のGT
名を連ねる3連覇中クリストフルメール。最多6勝藤沢和雄センセイ。
武豊が最大のライバルだったのだがね。
今のところワタシはグランアレグリアに◎なのだよ。
アーモンドアイと似てる背景はある。
安田記念1人気2人気で負けたアーモンドアイ(3着)とダノンプレミアム(16着)のマンマ逆襲。は、大阪杯コントレイルが1人気で3着とグランアレグリアが2人気で4着と。
ヴィクトリアマイル1着→安田記念2着からの天皇賞参戦。去年のコトだ。
フィエールマンが2着したのだが、コレが春の天皇賞からの直行便コレが岩田に決まったワールドプレミア。つまり役者が揃ってる。
うむ、今年もルメールvs福永になるのか。
いや。
ちょと抵抗しようと思うヨ。
4
藤沢和雄センセイも、最後の秋よ。
秋の天皇賞を最多の6勝している名匠が、
大阪杯で失敗した本質スプリンターの2000m戦挑戦。
同じ失敗を繰り返すはずが無いじゃない。
JRA有料カレンダーの10月。福永コントレイルvsルメール。
今年は10月最終日に天皇賞があるからな。
福永のコントレイルvsルメールのグランアレグリアの対決は、決まっていたことだ。
ただ、
去年の天皇賞はルメールのアーモンドアイ1着、福永のフィエールマン2着。
どこを切ってもこの二人。
普通ならば割って入る第三者を探す。
エフフォーリア3歳馬は、皐月賞馬でダービー2着。
なんだかジェニュインを思い出す。
だけど、
この馬の天皇賞出走ありきで菊花賞のタイトルホルダーに◎を打てた騎手問題。
ああ、横山一家勢揃いですか。
どうするんだろうな。。。

一時代を築いたスターホースが歴代優勝馬に名を連ねる伝統のGT 投稿者:海豚と泳ぐ日 投稿日:2021年10月28日(木)23時04分6秒
ワールドプレミアの騎手が空いてて気になっていたのだが、岩田父に決定。
平成の盾オトコ不在の天皇賞となる。
と言うのも、
一時代を築いたスターホースが【歴代優勝馬に名を連ねる】伝統のGT
名を連ねる3連覇中クリストフルメール。最多6勝藤沢和雄センセイ。
武豊が最大のライバルだったのだがね。
今のところワタシはグランアレグリアに◎なのだよ。
アーモンドアイと似てる背景はある。
安田記念1人気2人気で負けたアーモンドアイ(3着)とダノンプレミアム(16着)のマンマ逆襲。は、大阪杯コントレイルが1人気で3着とグランアレグリアが2人気で4着と。
ヴィクトリアマイル1着→安田記念2着からの天皇賞参戦。去年のコトだ。
フィエールマンが2着したのだが、コレが春の天皇賞からの直行便コレが岩田に決まったワールドプレミア。つまり役者が揃ってる。
うむ、今年もルメールvs福永になるのか。
いや。
ちょと抵抗しようと思うヨ。

投稿者:虹色海豚
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)