2014/8/20
お疲れさま。 投稿者:村民海豚 投稿日:2014年 8月18日(月)23時13分44秒
的中のみなさまおめでとうございます。
関屋記念らしからぬ好メンバー? に翻弄されましたが、
終わってみればGT常連馬がいわゆる格の違い見せてのワンツー。
中京記念をサダムパテックが勝ったり、
ローカル重賞らしからぬ空気を感じる今年の夏でございます。
ワタシの◎エキストラエンドは発馬直後に終わった。
「違うよバーカ」とオシリペンペンとされたようで、
そんなレースは思い出すのもムカツクが、まあ一応反省しておこう。
ギャロの表紙【重賞ウィナーに乗ろう 名馬の背中を知ろう】
【乗ろう 背中】ならば鞍レントってコトですかね。
7枠から返しを。。。あるいは7枠を軸に。。。という作戦もあったのだが、
ネタの流れ上15番ゼッケンは馬券になるという自信が上まわった。
実際は、小倉に飛んだ。
阿蘇Sは15番1着で02番2着。間にいて両隣を教えたのが「成田」馬名だ。
まあそんなトコロですかね。
しかし田辺−内田のワンツーってのは密かに狙っていたのだが。。。

ブエナビスタとハープスター 投稿者:村民海豚 投稿日:2014年 8月18日(月)23時41分48秒
松田博資調教師という共通項の2頭の牝馬。
今週のテーマはコレですかね。
阪神JF→桜花賞→オークスと連勝したブエナビスタと、
阪神JF2着とオークスをゾロメの2着と、比べるとやや欠けるハープスター。
共に3歳の秋は凱旋門賞を目標に札幌記念で始動というコトになった。
09年 第45回札幌記念
1着2枠03番ヤマニンキングリー
2着6枠11番ブエナビスタ
3着2枠04番サクラオリオン
ブエナビスタの凱旋門賞挑戦の夢はココで終わり。
秋は国内戦を選んだが、秋の戦績はご存じのとおり万馬券の立役者。
松田博資の夢が走り出すとすりゃコレなんですけどね。
ドリームパスポートの調教師もカレですから。チケットは持っている。
振りは充分。
Re: お疲れさま。 投稿者:村民海豚 投稿日:2014年 8月19日(火)23時12分16秒
風の盆さんへのお返事です。
> 「ロンシャンをにらんで」から
> エイシンブルズアイ(か、同枠)に照準^^
ワタシは今回は帯文字に注目。
【新装札幌に花添える】
【花】は牝馬。
ホエールキャプチャの仕事も気になります。
0
的中のみなさまおめでとうございます。
関屋記念らしからぬ好メンバー? に翻弄されましたが、
終わってみればGT常連馬がいわゆる格の違い見せてのワンツー。
中京記念をサダムパテックが勝ったり、
ローカル重賞らしからぬ空気を感じる今年の夏でございます。
ワタシの◎エキストラエンドは発馬直後に終わった。
「違うよバーカ」とオシリペンペンとされたようで、
そんなレースは思い出すのもムカツクが、まあ一応反省しておこう。
ギャロの表紙【重賞ウィナーに乗ろう 名馬の背中を知ろう】
【乗ろう 背中】ならば鞍レントってコトですかね。
7枠から返しを。。。あるいは7枠を軸に。。。という作戦もあったのだが、
ネタの流れ上15番ゼッケンは馬券になるという自信が上まわった。
実際は、小倉に飛んだ。
阿蘇Sは15番1着で02番2着。間にいて両隣を教えたのが「成田」馬名だ。
まあそんなトコロですかね。
しかし田辺−内田のワンツーってのは密かに狙っていたのだが。。。

ブエナビスタとハープスター 投稿者:村民海豚 投稿日:2014年 8月18日(月)23時41分48秒
松田博資調教師という共通項の2頭の牝馬。
今週のテーマはコレですかね。
阪神JF→桜花賞→オークスと連勝したブエナビスタと、
阪神JF2着とオークスをゾロメの2着と、比べるとやや欠けるハープスター。
共に3歳の秋は凱旋門賞を目標に札幌記念で始動というコトになった。
09年 第45回札幌記念
1着2枠03番ヤマニンキングリー
2着6枠11番ブエナビスタ
3着2枠04番サクラオリオン
ブエナビスタの凱旋門賞挑戦の夢はココで終わり。
秋は国内戦を選んだが、秋の戦績はご存じのとおり万馬券の立役者。
松田博資の夢が走り出すとすりゃコレなんですけどね。
ドリームパスポートの調教師もカレですから。チケットは持っている。
振りは充分。
Re: お疲れさま。 投稿者:村民海豚 投稿日:2014年 8月19日(火)23時12分16秒
風の盆さんへのお返事です。
> 「ロンシャンをにらんで」から
> エイシンブルズアイ(か、同枠)に照準^^
ワタシは今回は帯文字に注目。
【新装札幌に花添える】
【花】は牝馬。
ホエールキャプチャの仕事も気になります。


投稿者:村民海豚