糸原昌史のブログ
大江戸助六太鼓に所属している和太鼓奏者です。
公演情報他、私の活動を紹介していきたいと思います。
カレンダー
2012年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
プロフィール
最近の記事
5/17
昨日のことですが
5/17
ありがとうございました!おめでとうございました!
5/15
いつもと逆。
5/14
今日も勉強になりました。みんなに質問しちゃった。
5/13
飽きないんですって。
5/12
今日も何だか、
5/11
手が回る。綺麗に並ぶ。
記事カテゴリ
太鼓 (3437)
公演情報 (111)
from Twitter (375)
ノンジャンル (355)
リンク集
大江戸助六太鼓
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年5月 (17)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (30)
2022年1月 (31)
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年9月 (30)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (30)
2021年5月 (31)
2021年4月 (30)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (30)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (32)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (32)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (34)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (29)
2017年8月 (32)
2017年7月 (30)
2017年6月 (30)
2017年5月 (32)
2017年4月 (28)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (24)
2016年12月 (26)
2016年11月 (25)
2016年10月 (24)
2016年9月 (25)
2016年8月 (24)
2016年7月 (17)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (31)
2016年3月 (32)
2016年2月 (27)
2016年1月 (28)
2015年12月 (24)
2015年11月 (25)
2015年10月 (20)
2015年9月 (26)
2015年8月 (21)
2015年7月 (27)
2015年6月 (22)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (29)
2015年2月 (27)
2015年1月 (22)
2014年12月 (32)
2014年11月 (34)
2014年10月 (31)
2014年9月 (29)
2014年8月 (30)
2014年7月 (30)
2014年6月 (32)
2014年5月 (27)
2014年4月 (32)
2014年3月 (29)
2014年2月 (26)
2014年1月 (26)
2013年12月 (27)
2013年11月 (26)
2013年10月 (30)
2013年9月 (25)
2013年8月 (34)
2013年7月 (37)
2013年6月 (28)
2013年5月 (24)
2013年4月 (29)
2013年3月 (33)
2013年2月 (33)
2013年1月 (42)
2012年12月 (39)
2012年11月 (28)
2012年10月 (39)
2012年9月 (39)
2012年8月 (42)
2012年7月 (37)
2012年6月 (26)
2012年5月 (23)
2012年4月 (27)
2012年3月 (39)
2012年2月 (27)
2012年1月 (29)
2011年12月 (31)
2011年11月 (34)
2011年10月 (31)
2011年9月 (22)
2011年8月 (39)
2011年7月 (37)
2011年6月 (26)
2011年5月 (23)
2011年4月 (35)
2011年3月 (21)
2011年2月 (28)
2011年1月 (27)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (22)
2010年9月 (30)
2010年8月 (30)
2010年7月 (19)
2010年6月 (39)
2010年5月 (38)
2010年4月 (25)
ブログサービス
Powered by
2012/2/29 22:27
「若衆「輪音の響き」」
太鼓
通し稽古に呼ばれ見に行ってきました!
ふむ!
まだ課題があるものの、
「よくここまできた!」
って感じです。
なかなかの仕上がり!!!
すばらしい。
残り数日ですが、
さらにレベルアップしてくれると思います。
がんばれ〜!!!
さて、本番が楽しみです。
みなさま
当日は是非ともご来場いただき
若衆の応援をお願い致します。
内幸町ホール文化祭
「輪音の響き」
出演:大江戸助六太鼓若衆
日時:2012年3月5日(月) 19:00開場 19:30開演
会場:内幸町ホール
入場無料
4
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/29 12:54
「2月29日(水) 雪」
使用前
使用後
雪かきをしても
すぐに白くなってきました。
しばらくの間、
滑らないように注意!
6
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/27 15:22
「一晩明けて」
太鼓
自分のブログを見てみたら、
昨日の
「先輩達が来訪!」の記事の下は
「雄一郎と再会!」ではないか。
雄一郎と一緒に
浩司さんや宝さんの真似を
一生懸命していたんだ!
うーん。
先日は、その昔、お世話なった太鼓グループ(←先輩方の古巣です)の
おじちゃんおばちゃんのお祝いパーティーがあったし。
色々と重なってる。。。
4
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/2/26 21:13
「やばい」
太鼓
ヤバすぎる。
今日事務所に
大先輩方が一団となって
いらっしゃいました。
茂戸藤浩司さん
大塚宝さん
山口剛さん
うわぁー。
ド緊張。
門下生の時に
プロの演奏を客席や舞台袖から見ていた頃の
大江戸助六太鼓最強メンバーです。
食事に連れて行って貰えました。
カシラも一緒に・・・。
ホントに
ここにいて、いいのかな?
って感じです。
感無量でした。
6
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/2/22 23:07
「再会」
太鼓
都内某ビルの最上階のレストランで演奏をしてきました。
なんと47階。
どーん!
とても雰囲気のいいイタリアンレストラン。
そこで彼と再会。
どーん!
ゆーいちろー!
日が落ちてが
窓から見える景色が一段とキレイになったころ、
夕食を頂く事に。
夕食はなんとレストランの料理が!
なぜか控室で立食パーティー!
あ〜美味しかった!
神輿と二段打ちを演奏してきたのですが、
昔は雄一郎が相方だったなぁーとか、
彼の前でトリをやるのは相変わらず緊張するなぁーとか、
いろいろ考えてしまいました。
お客様には喜んで頂けたみたいなので良かったです!
ありがとうございました!
7
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近のコメント
2/23
廣瀬優子さん、コメ…
on
2本、、、プラスアルファ。
2/23
無事にWAGAKUライブ…
on
2本、、、プラスアルファ。
1/13
騒がしクラスのひと…
on
いちがつじゅうににち。
1/13
かし〜〜、神輿だし…
on
いちがつじゅうににち。
11/27
井上由紀 さん、コ…
on
じゅういちがつにじゅうろくにち。
最近のトラックバック
最近の投稿画像
5/17 ありがとうございま…
5/12 今日も何だか、
5/11 手が回る。綺麗に並…
QRコード
このブログを
メッセージBOX
いとはらまさし
teacup.ブログ “AutoPage”