糸原昌史のブログ
大江戸助六太鼓に所属している和太鼓奏者です。
公演情報他、私の活動を紹介していきたいと思います。
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
最近の記事
1/27
27日目。
1/26
26日目。
1/25
25日目。
1/24
24日目。
1/23
23日目。
1/22
22日目。
1/21
21日目。
記事カテゴリ
太鼓 (2958)
公演情報 (111)
from Twitter (375)
ノンジャンル (355)
リンク集
大江戸助六太鼓
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (26)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (32)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (32)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (34)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (29)
2017年8月 (32)
2017年7月 (30)
2017年6月 (30)
2017年5月 (32)
2017年4月 (28)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (24)
2016年12月 (26)
2016年11月 (25)
2016年10月 (24)
2016年9月 (25)
2016年8月 (24)
2016年7月 (17)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (31)
2016年3月 (32)
2016年2月 (27)
2016年1月 (28)
2015年12月 (24)
2015年11月 (25)
2015年10月 (20)
2015年9月 (26)
2015年8月 (21)
2015年7月 (27)
2015年6月 (22)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (29)
2015年2月 (27)
2015年1月 (22)
2014年12月 (32)
2014年11月 (34)
2014年10月 (31)
2014年9月 (29)
2014年8月 (30)
2014年7月 (30)
2014年6月 (32)
2014年5月 (27)
2014年4月 (32)
2014年3月 (29)
2014年2月 (26)
2014年1月 (26)
2013年12月 (27)
2013年11月 (26)
2013年10月 (30)
2013年9月 (25)
2013年8月 (34)
2013年7月 (37)
2013年6月 (28)
2013年5月 (24)
2013年4月 (29)
2013年3月 (33)
2013年2月 (33)
2013年1月 (42)
2012年12月 (39)
2012年11月 (28)
2012年10月 (39)
2012年9月 (39)
2012年8月 (42)
2012年7月 (37)
2012年6月 (26)
2012年5月 (23)
2012年4月 (27)
2012年3月 (39)
2012年2月 (27)
2012年1月 (29)
2011年12月 (31)
2011年11月 (34)
2011年10月 (31)
2011年9月 (22)
2011年8月 (39)
2011年7月 (37)
2011年6月 (26)
2011年5月 (23)
2011年4月 (35)
2011年3月 (21)
2011年2月 (28)
2011年1月 (27)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (22)
2010年9月 (30)
2010年8月 (30)
2010年7月 (19)
2010年6月 (39)
2010年5月 (38)
2010年4月 (25)
ブログサービス
Powered by
2012/8/31 21:29
「8月終わり」
今月の1日は築地だったんだなぁ〜
かなり過去の出来事のようです。
その後ライブをやって、
ワークショップがあって、
名古屋に行って、
今は来月と年末の公演の準備をしています。
月日が経つのは早いなぁ〜。
はやく涼しくなるといいな。
11
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/31 7:00
「昨日のまとめ」
from Twitter
itohara_masashi
http://twitter.com/itohara_masashi
8月30日 つぶやきまとめ
18:52
なんかね〜もう決まったらしいんです〜。来年のワークショップの日程が。決定ですって。8月23日??27日。金土日月火。わぉ〜。
2012/08/30 Thu 18:52
From web
17:50
脳が溶けでるから気を付けてって言われた。どうしよう……。
2012/08/30 Thu 17:50
From
Twitter for iPhone
14:57
これからワークショップの反省会をするんだ。
2012/08/30 Thu 14:57
From
Twitter for iPhone
0
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/30 18:16
「反省会〜来年の」
太鼓
先日開催したワークショップの反省会をしました。
2時間以上も、あーだこーだ話し合い。
やはり、自分ひとりで考えているよりも、
色々と出てくるものです。
次回の参考にしましょ。
次回って、
またあの大変なのやるの?って、、、
早々とスケジュールが決まったみたいです。
第24回夏のワークショップは
2013年8月23日〜27日!
決定だそうです!!!
来年はもっと楽にしよっか?
・・・無理だね〜。
相当早いけど、
皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
22
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/29 18:54
「次は伊勢」
太鼓
100名を超える奏者でフィナーレを演奏したのは3日前・・・
まだ疲れが癒えてなかろうと思われる和くんが
久しぶりに事務所に来ました。
いらっしゃ〜い!!!
伊勢での公演に向けてお稽古をしました。
3ヵ所、計120分の演奏は
それなりに曲数もあり、
新しい編曲もあり、
なかなかヘビーなリハになりました。
和くんは大急ぎで帰っちゃった。。。
残った我々でこういうことになり、
この後黒担々麺を頂き、
お腹いっぱいで〜す!
39
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/27 7:00
「昨日のまとめ」
from Twitter
itohara_masashi
http://twitter.com/itohara_masashi
8月26日 つぶやきまとめ
11:31
本日、大治太鼓保存会さんが20回目の発表会を開催されます。おめでとうございます!!!まもなく12:00に開場。12:30開演。大治町立公民館にて。バチクルクル〜!!!!!
http://t.co/kTKzqRXN
2012/08/26 Sun 11:31
From
Twitter for iPhone
0
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/9
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近のコメント
2/23
廣瀬優子さん、コメ…
on
2本、、、プラスアルファ。
2/23
無事にWAGAKUライブ…
on
2本、、、プラスアルファ。
1/13
騒がしクラスのひと…
on
いちがつじゅうににち。
1/13
かし〜〜、神輿だし…
on
いちがつじゅうににち。
11/27
井上由紀 さん、コ…
on
じゅういちがつにじゅうろくにち。
最近のトラックバック
最近の投稿画像
1/8 8日目。
12/26 大掃除!!
12/20 中央大会 でした。
QRコード
このブログを
メッセージBOX
いとはらまさし
teacup.ブログ “AutoPage”