藝祭のお神輿のパレードを見ませんか?
と
Maoyaさんからお誘い頂いたので
行ってきました!
例えばこんなの。
こういうのがいくつもあるんです!
デザインからはじめて
全部手作りとは・・・
すごいっ!
パレードをするのは今日のみで
藝祭の期間中(明後日まで)は展示してあるそうです。
来月の公演でご一緒する笛の方がいたのでご挨拶。
そんな流れで、Maoyaさんが
「古箏じゃなくて古琴って知ってる?」って。
「知らないです」
「ここにあるよ」
見せて頂きました。
昔から形状が変わっていない楽器だそうです。
「弾いてみる?」
「やった!はい!」
ちゃっかり習っちゃいました。
なかなか難しい奏法で・・・
古箏に負けないポルタメント・・・
ぬぬっ。
今日の所、なんとか4小節すすみました〜!
補講してくれるかな。。。
ありがとうございました!

7