大江戸助六太鼓に所属している和太鼓奏者です。
公演情報他、私の活動を紹介していきたいと思います。
2016/4/30 21:53
メチャ混みの樫組さんと
ガラガラの橘組さんでした。
お疲れ様でした!!!

4
2016/4/29 20:03
ライブの片付けが終わり
ちょうど落ち着いた頃に
なんとタイミング良く、
タイムスケジュールの確認や
会場の図面データや
公演の資料が届きました。
全部で5ヶ所分?
ほぼ同時に…
あっはっはぁ〜
どうしようこれ!
お陰様で
忙しいって事と
頭の中がはち切れそうですって言う
アピールでした。
お疲れ様でした!!!

0
2016/4/29 20:03
ライブの片付けが終わり
ちょうど落ち着いた頃に
なんとタイミング良く、
タイムスケジュールの確認や
会場の図面データや
公演の資料が届きました。
全部で5ヶ所分?
ほぼ同時に…
あっはっはぁ〜
どうしようこれ!
お陰様で
忙しいって事と
頭の中がはち切れそうですって言う
アピールでした。
お疲れ様でした!!!

0
2016/4/29 19:52
毎年恒例となった
関宿の実相寺さんでのはなまつり。
天候が心配されましたが
この通り
見事に晴れました!!!
ただ、
風がとても強く・・・
本番前の準備はバタバタ。
本番後もバタバタ。
衣裳を着てる写真は撮れませんでした。。。
本番中もかなり風に煽られました。
春白祭の時は背中から押され
大太鼓周りの時はあっちこっち。
大勢集まっていたお客さんの方にも
ビュービュー吹き捲くっていました。
そんな中
アンコールまで頂き
最後まで大きな拍手の中で終える事できました。
ありがとうございましたm(_ _)m
片付けが
落ち着いた頃に・・・
これまた
恒例の筍掘り!
見つけた!
収穫!
こんなに!
実相寺関係者のみなさま
大変お世話になりました。
ありがとうございました!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のセットリスト
絆
〜私のつたないMC〜
春雷〜白梅〜祭
四段打ち
〜私のつたないMC〜
大太鼓ソロ〜盆太鼓ソロ〜神輿
アンコール
二段打ち

3
2016/4/28 22:31
先週に続き
激チャリを断念。
電車で移動しました。
なんやらかんやらで1年生が不在。
2年生のみの部活でした。
いつもより細かい所まで
1人ずつチェックしながら
みんなの要望をひとつずつ
こなしていきました。
練習したい所は
まだまだたくさんありましたが、
あっという間に
終了時間が来てしまいました。
最後に衣裳講習会なんてのもやり
充実した時間でした。
お疲れ様でした!
明日は晴れてね。
だって、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はなまつり
日時:明日13:00からの予定
場所:実相寺境内(千葉県野田市関宿町2140)
(雨天の場合は本堂にて)
料金:無料
お問い合わせ:実相寺 047-196-0403
がんばってきます。

3
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》