糸原昌史のブログ
大江戸助六太鼓に所属している和太鼓奏者です。
公演情報他、私の活動を紹介していきたいと思います。
カレンダー
2016年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
最近の記事
4/22
112日目。
4/21
111日目。
4/20
110日目。
4/19
109日目。
4/18
108日目。
4/17
107日目。
4/16
106日目。
記事カテゴリ
太鼓 (3044)
公演情報 (111)
from Twitter (375)
ノンジャンル (355)
リンク集
大江戸助六太鼓
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年4月 (22)
2021年3月 (32)
2021年2月 (28)
2021年1月 (30)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (31)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (32)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (32)
2019年10月 (31)
2019年9月 (30)
2019年8月 (31)
2019年7月 (31)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (32)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (31)
2018年3月 (32)
2018年2月 (28)
2018年1月 (34)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年9月 (29)
2017年8月 (32)
2017年7月 (30)
2017年6月 (30)
2017年5月 (32)
2017年4月 (28)
2017年3月 (23)
2017年2月 (20)
2017年1月 (24)
2016年12月 (26)
2016年11月 (25)
2016年10月 (24)
2016年9月 (25)
2016年8月 (24)
2016年7月 (17)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (31)
2016年3月 (32)
2016年2月 (27)
2016年1月 (28)
2015年12月 (24)
2015年11月 (25)
2015年10月 (20)
2015年9月 (26)
2015年8月 (21)
2015年7月 (27)
2015年6月 (22)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (29)
2015年2月 (27)
2015年1月 (22)
2014年12月 (32)
2014年11月 (34)
2014年10月 (31)
2014年9月 (29)
2014年8月 (30)
2014年7月 (30)
2014年6月 (32)
2014年5月 (27)
2014年4月 (32)
2014年3月 (29)
2014年2月 (26)
2014年1月 (26)
2013年12月 (27)
2013年11月 (26)
2013年10月 (30)
2013年9月 (25)
2013年8月 (34)
2013年7月 (37)
2013年6月 (28)
2013年5月 (24)
2013年4月 (29)
2013年3月 (33)
2013年2月 (33)
2013年1月 (42)
2012年12月 (39)
2012年11月 (28)
2012年10月 (39)
2012年9月 (39)
2012年8月 (42)
2012年7月 (37)
2012年6月 (26)
2012年5月 (23)
2012年4月 (27)
2012年3月 (39)
2012年2月 (27)
2012年1月 (29)
2011年12月 (31)
2011年11月 (34)
2011年10月 (31)
2011年9月 (22)
2011年8月 (39)
2011年7月 (37)
2011年6月 (26)
2011年5月 (23)
2011年4月 (35)
2011年3月 (21)
2011年2月 (28)
2011年1月 (27)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (22)
2010年9月 (30)
2010年8月 (30)
2010年7月 (19)
2010年6月 (39)
2010年5月 (38)
2010年4月 (25)
ブログサービス
Powered by
2016/8/31 22:43
「くじはん。」
太鼓
9:30、
午前も午後も
稽古場にいました。
あっはっは。
付き合ってくれたみなさん、
お疲れ様でした&ありがとうございました。
明日もクジハン!!!
2
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/30 22:54
「大幅に更新!」
太鼓
昨日はほぼ1日中リハ。
今日はほぼ1日かけて図面を大幅に更新!
とりあえず転換も作ったさ。
これでここ数日は乗り切れるかな。
お疲れ様でした!!
2
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/27 23:17
「樫組さんね、」
太鼓
おさらい会、どうする?って
だいたい予想通りの話になったのですが、
曲の構成がね、
まーそんなにすんなりは決まらない訳で
こんな思いつきは
後々辻褄合わせが上手くいくか分からないけど、
ひょっとしたらおもしろいんじゃない?って思っちゃったから
とりあえずこのまま、
また来週!!
3
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/26 22:43
「シーズン終了」
太鼓
芳林公園2日目
無事に終わった様です。
これで今年の盆踊り大会は
全て終了しました。
お疲れ様でした!!!
1
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/8/25 21:26
「告知」
太鼓
今日は芳林公園盆踊り大会初日でした。
演奏を見てきました。
楓組さんが頑張っていました。
お疲れ様でした!
さて、
大江戸助六太鼓のホームページが更新!
これから先の新しいスケジュールがいくつか告知されました。
http://oedosukerokutaiko.com/htm/top_japanese.html
ここにバッと書き出してみます。
まず以前からあった情報。
来月の21日は国立劇場の小さい方。
はい、そうです。もう1ヶ月前ですね。
これから打ち合わせもリハも追い込みに入ります。
この先から新情報。
10/2には宗家が行う
盆太鼓のワークショップがあります。
これは東京都太鼓連盟さんの企画です。
その次は・・・
今から天候が心配なふたつ。
10/23
今年も? そう今年も!
渋音です。 109前です。
チラシには太鼓が!昨年の写真が!
こちらもそろそろお稽古に入る予定です。
11月の最初の週末は伊勢!
神恩感謝日本太鼓祭に出演させて頂きます。
どちらも晴れますように!!!
引き続き11月の週末、
後半の2回は名古屋へ!!!
演奏とこども達のワークショップ。
ん〜〜〜っっっ
なんじゃこりゃー?!?!?!?!?!
宗家の60周年絡みかな、
お陰様で忙しくさせて頂いております。
ありがとうございますm(_ _)m
がんばろ。
3
投稿者: いとはらまさし
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
検索
このブログを検索
最近のコメント
2/23
廣瀬優子さん、コメ…
on
2本、、、プラスアルファ。
2/23
無事にWAGAKUライブ…
on
2本、、、プラスアルファ。
1/13
騒がしクラスのひと…
on
いちがつじゅうににち。
1/13
かし〜〜、神輿だし…
on
いちがつじゅうににち。
11/27
井上由紀 さん、コ…
on
じゅういちがつにじゅうろくにち。
最近のトラックバック
最近の投稿画像
4/15 105日目。
4/8 98日目。
3/29 88日目。
QRコード
このブログを
メッセージBOX
いとはらまさし
teacup.ブログ “AutoPage”