世の中は3連休の最終日ですが、
私はいつも通り。
いつも通り = ドカドカ。
みんなが来る前に、こちら

「牡丹と桜の饗宴」の確認をしました。
少し改良の余地があるのではないかと思われるので、
また研究をしてみます。
本番が10月1日なので日が近いのですが、
ぜひ太鼓と古箏の共演を聞きに来てください!
お待ちしております。
開始時間より早く全員が集まったので
もう明後日ですね、こちら

「鼓の語らい」のお稽古をしました。
頭っから確認。
メンバーの仕上がりはとても良くて、
稽古場でできる限りの作業をしても
お稽古の終了が予定より早くなりました。
当日が楽しみです。
チケットをお持ちの皆さまも楽しみにしていてください!
当日券は出るのかな・・・
チケットは若干枚数あるみたいです。
まだチケットをお持ちでない方はお早めに!
お稽古の後は照明さんと最終打ち合わせ。
先日のリハを見て頂いていましたが、
今日の作業で更に細かい部分まで確認しました。
お稽古の時に、
あれ?締の音、落ちてない? って事で
さっきまで、
ふぬーって言いながら
締太鼓を上げてました。
本日もお疲れ様でしたm(_ _)m

4