お稽古が始まる時に
今日は省エネでいこう!と決め、
打ち始めました。
ロール、
なるべく弱く。
弱いまま。
強くしない。
飛び込みも弱い中でのアクセント止まり。
思いっきり打たない。
ロールのベースも弱く。ずっと。
手抜きっぽくて以外と楽かな?と思いましたが、
弱い分、なるべく軸を動かさない&いつもより速く、
そして音量が上がらないように気をつけるのって
それはそれで大変!
ジワーと汗が出てきました。
あと、難しかったのは、カラドコ。
カラドコのピアニッシモって・・・
はっきり言って強めに打った方が楽ですね。
珍しい事をあーだこーだ考えながらやっていた私ですが、
周りの方々はとっても打ちにくそうでした。
とっても迷惑だったみたい。
なんで省エネにしようと思ったかって?
それは、
とってもお腹が空いていたからです!
本日もお疲れ様でした!!!

3