文京シビックホールへ行って来ました。
今日は上から下まで全身黒!
そう、完璧に裏方さんの格好!!!
公益財団法人日本太鼓財団のイベントなので、
普段はなかなかお会いできない太鼓関係者さんとご挨拶をしつつ、
楽器の管理をしている富岳太鼓さんとお話しつつ、
現地入りしてから割と早い順番でリハーサル。
ドローーー!

まつりだいこー!
リハーサルでの出来は・・・
聞かないでください。。。
本番後、
智差さんは満足気な表情。やりきった感満載!
サポートで出演をしてくれた樫組レディースさんからは、
「今までお稽古をしてきた中で一番良かった!」との自己評価が。
それ、ナイスです!! それなら本当に良かった!!!
出演にあたり、スケジュールの調整やお稽古内容のシェア等々、
お疲れ様でした&ありがとうございました!!!
智差さん、本当にお疲れ様でした!!!
関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
それと、
どういうことか、
ありがたいことに、
裏方専門の私にも差し入れが届きました。
ありがとうございました!!!
で、
なんと…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011662631000.html
さて、
明日は、
「第35回 かっぱ橋道具まつり」
http://www.kappabashi.or.jp/home/KappabashiDouguMatsuri.html
11:00〜、13:20〜 合羽橋南交差点付近、15:15〜 台東区生涯学習センター前
雨天の場合は15:30頃?生涯学習センター内のホール?
早い時間なら行けるかなー。
本日もお疲れ様でした!!!
明日もよろしくお願いします!!!

8