私の為の
「盆太鼓短期集中講座」・・・
ではないですね。
今日は2回目のお稽古日。
お稽古の進行、相変わらず、めっちゃ飛ばしています!
今の所、いつも最初にお稽古する手事を進めているのですが、
考えがあって、いつもとは違う手順で進めています。
そのせいで私は手事を間違えるのですが、
みなさんの進みが早い?
いやいや、みなさんの出来に助けられているのです!
こうやってみなさんの協力を得つつ
少しずつあの手この手を使ってお稽古のノウハウを得ようとしているので、
私の為の講座?と勘違いするわけです。えへっ。笑
飛ばしているお稽古の中で、受講生さんから質問が・・・。
それはどっちでもいいですよー!どうしよっかー!でもこれはだめーっ!と説明し、
それに続けて
これが気になるー!ってプラスアルファしていたら、
更に詰めた質問が・・・そこを聞いてくるかー!
とっても良い質問だったのでそれに答えつつ、
言葉ではちゃんと言えないけどこんな感じー!こうしてみて〜!やってみてー!と、
こちらの考えをできる限り説明させて頂きました。
お稽古の最後に詰め込んだ手事、
来週も続けていきます。
ぜひぜひ、覚えて来てください!
本日もお疲れ様でしたm(_ _)m

5