木曜恒例の朝一の個人稽古、
「あのー、今日は〇〇もやりたいのですが・・・。」
たまーにこういう依頼があります。
今日の依頼はおさらい会に向けた内容でした。
もちろん、
「分かりました!やりましょう!」
時間いっぱいになりましたが、
全部のメニューをこなせました!
夕方は、2年生が不在のため1年生だけの部活へ。
本番に向けてセットとアレンジを変更中で、
今日はその確認も含めたお稽古でした。
もういつものことですが、
本番近し!部活の時間制限あり!それでも今日が1番時間が取れる!
白鴎祭からのバージョンアップ、
とりあえず通せるようになっているとの事だったので、
いつもの、まず1回曲全体を見てから修正していくパターンに。
もうね、とても頭を使いました。
それよりもみんなの方が頭を使ったと思います。。。
時間がないから各パートをちゃんと確認する前に
「はーい、次にいきまーす!」って進んでいきますから。笑
こんなんで、ホントにすみません。
こちらは予定していたメニューの全てをこなせませんでしたが、
進められてた所はとりあえず形にはなったと思うので(たぶん)。
後は何とかしてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
夜は担当ではない個人稽古に
「お邪魔しまーす」って入っていき、
黙ったまま空いていたスペースに楽器をセットして、
黙ったままお稽古の進行を確認し、
姿を隠し、笑
進行に合わせてバカスカ打ってきました!
あー楽しかった!
自己満足!
って、
もちろん、お邪魔したのには理由があって、
そこでお稽古をしている方や、
その仲間のみなさんの為にに、
少しでも参考になれば良いかなと、
思って、
います、
よ。
はい。
本日もお疲れ様でした!!!

5