先週、「手数が多過ぎ!」というとっても忙しい揃い打ち、
「(余裕が出るように)伸ばしてきました!そうしたら、長くなっちゃいました!」
・・・
それはそうですよね。
カットしないで入れ込んだ全部の手事を伸ばしたのですから。
でもいいですね。それで。
いやいやいや、どうサイズを変えてきても、変わらないオリジナル性。すごい!
そのまま採用です!
みんな、改良された手事を覚えるのに必死。負けじとご本人も必死。まだできないらしい・・・。
こっちを採用するとしたら先週のはどうする?うーーーん、もったいない。。。
使っちゃいました。テンポがゆーっくりの所で。
ちょうどそのテンポで、動きや振りの速度が落ち着きました。よかったよかった。
即興力を養うために、「そこはフリーにします!」とした所が
見せ方上、細かいキメを作ることに。
みなさんがそっちの方がいいって。
みんな、一発でできてました。すごい! ←私も入ってます!
最小人数のクラスは先週とは違うメンバーさんがおやすみ。
揃い打ちは覚えました!
けど、
フィルのあとがまだスムーズに入れないです・・・。
ご迷惑をおかけしてます。
先週出来なさ過ぎてヒドクてみんな下手っぴだった曲、
「みんなちゃんと練習をしてきた?」「はい!してきました!」←想像。
先週のように3小節も進まないようだったら
お叱りの時間を設けないといけないかな?と思っていました。
まー確かに今日来たメンバーは練習をして来ていたのですが、
あれ?また一人お休み?なんでー?私が入るの?あー練習してないなーやばいなー。←お叱りを受けるのは私ではありませんか!
今日もとっても充実!炸裂!ありがとうございます!
あ、
部活に3年生が参加していました。
もう進路が決まったそうです!
今の所は2人!!
すぐに部活に行きたい!と思ったそうです。
おめでとう!!!
本日もお疲れ様でしたm(_ _)m

4