土曜日のお稽古、
欠席の方も少なく、
みなさん、太鼓を打ちに来ました!
「おさらい会で演奏した曲をまだ覚えていますか?打てますか?」
と、やってみたところ、、、
樫組さんが!
想像以上に!
とっても良い出来!
ぶっつけ本番の1回目で!
すごーーくびっくりしました!
本当に上手くいった!
こういう時に限ってだーれも動画を撮ってない!だから証拠がない!
うぬー。
どっちの橘さんも偉かった!
というのは、
おさらい会後に、違うアレンジをお稽古し本番で演奏をしたので、
おさらい会の演奏は1つ前のバージョン扱い。
にも関わらず、
ほぼほぼ流れを間違えずに最後まで通せました!
どのクラスも、
思い出しだけでなく、
次はこれをやってみよう!とチャレンジ中。
今の時期だからこそできるお稽古をしました。
検温やマスク着用などの対策はもちろんのこと、
換気やお菓子の提供中止や着替え場所の密度回避など
色々と考えてはいます。
みなさんが太鼓を打って笑顔になるのを見ています。
しかし、みなさんが稽古場まで通って来ていることも現実。
このことを受け止めながら進んでいきたいと思います。
本日もお疲れ様でした!!!

5