先週、手事がぐちゃぐちゃになりすぎて
退場者が続出した(笑)欅さん。
https://blog.ap.teacup.com/applet/itohara_masashi/20210220/archive
「今日は退場しないようにしないと・・・」という声が聞こえてきて(笑)!
そうだったなー、見本が必要かなー、と思い、
「ちょっと待って!一回打たせて!」と言って入ってみた所・・・
「あれ?もう1回いいですか?」「あれ?あれ?」「ちょっと待って、もう1回!」
と、
私が退場することになりました(全く笑えない)。
みなさんは新しい所に進みました。えらいえらい。
もう一つの欅さんは不調だったなー。
どうしたのかなー。
樫さんは、
盆太鼓、動く為の動作だったり新しい技の発想を作りつつ、
クセを取ったり基本的な立ち方だったり間をしっかり取ってみたり
古典の曲だからこその部分を少しずつですが習得して頂こうと・・・
橘さんも、
古典曲で基本路線に立ち返りつつ、
随分とパラパッパーに慣れてきたようなので
パラパッパーをさらに追加してみたらあまりにも良い感じになってきたので、
もう1回?もう1回!もう1回?もう1回!と繰り返している内に
はい。お時間です。
本日もお疲れ様でした!!!

4