大掃除!!
一昨年はこの人数、
で、
昨年は、、、
少ない・・・というか、
ひとり・・・
だったので少し心配していたのですが、
今日はこの通り!
3人!!!

イェーイ!
実際には稽古場以外の場所でも
手伝ってくれていたメンバーがいたので昨年に比べれば大勢!
昨年は時間内に終わらせることだけを考えて作業をしていたのですが、
稽古場に3人もいれば!
人数が多いと余裕が・・・
床をこすりながら、残った泡が
「ミステリーサークルみたい!」とか何とか言っていました。
備品を全部出してしまうととても広く感じます。
突然、跳ぶ練習が始まりました。
「4回転って本当に無理ですね。」
なに?何をしているの?
あ、フィギュアスケートか・・・
「1回転半ならいけるかも!」
はい。それ、来年のおさらい会の目標になりますね・・・。
カーテンを外すととてもよく音が響きます。
声を出してみたり拍手をしてみたり・・・
「ねーねー、この状態で太鼓を打ってみたくない?」
という悪魔のささやきに
「怒られないかなー掃除の途中なのに・・・」という善良な市民の声は届かず、
「カーテンをかける前に太鼓を入れちゃおっか・・・」
再び悪魔のささやき。
で、実行しちゃいました。
春雷短めバージョン。
ふむふむ。
なかなか良い残響で!
自分、上手くなったかも!!
かる〜く打った後は、
もちろん!真面目に作業に復帰。
そしてこの通り、ちゃんと現状復帰!
稽古場はとてもキレイになりました!!
手伝いに来てくれた
おおそうじ'sのみなさん、
最後までとても良いパフォーマンスでした!!
ありがとうございました!!!
本日もお疲れ様でした!!!

6