個人になってもぜひと、
急遽、1対1になったお稽古、
流れに乗りにくいのかなーと思い
もうとにかく繰り返し繰り返し。
手事や手順を間違えても、
少し速いスピード感は止めずに・・・
1回終われば、すぐに、「もう一度。そーれ」と打ち続けました。
白鴎高校、合唱コンクールの季節になりました!
この練習が始まると、部員さんが出たり入ったり・・・
ちょっと落ち着かない部活になるのですが、
なんと今日は、
「コンクールの練習のため、場所が使えなくなりました」と、、、
いつもなら準備を始めている時間に、練習場所の前でミーティング。
部長が「第一案は・・・、第二案は・・・、第三案は・・・」
みんなで「どうしよどうしよ」
本当に急のことだったようです。
手間でも、より多くの時間、みんなが太鼓を打てる時間を確保する方向に決定!
太鼓を移動して、いつもより音が響く所で練習開始!
いつもがドーーーンくらいだとすると、あの部屋は、
ドォヮーーーーァーーーーァーーーーンガラガッッッシャーーン くらい(←少し誇張しております)の残響。
そこでの練習が落ち着いてきた頃、
「あ、あっちが空いた!」とまた移動。
今月末に本番があります。
みんながんばって!!
本日もお疲れ様でした!!!

3