100Fで主に3ヶ所のサーキットを走っての自分なりの感想。
筑波コース1000
コースは最高!路面も良いし駐車場も全部アスファルト。
トイレも沢山合って家族で行っても大丈夫。
土日の練習走行が中々出来ない、走行料金は高くは無いと思う。
練習も台数が多かったり土日はクラス分けをしてくれるので多少危険も回避出来る。
ピットには電源やエアーも有るので場所が確保出来れば便利。
グリップが良いので新しいタイヤの時は最高だけどボロタイヤで行くとタイムがガタ落ち。
レースの主催者さんも確りしていてオフィシャルの対応もマズマズです。
が
100Fのレースに関しては、かなり賞品ショボいです(;^_^A
後、他のサーキットでグラチャン以外は認めてくれているマスターシリンダーガードどや、細かい物の交換も一切ダメなので気をつけないと再車検で確実に落ちます。
次回多分つづく・・・

0