今日も朝から気温が高いです。
しかし、湿度は結構低めかな。
朝のフリー走行で結構、足回り、エンジン共に良い感じ。
予選もスタートが決まり、余裕を持った走行をしならが1番手。
(タイムもまぁまぁ)
決勝前にオイルなども交換して準備は万端。
スタートは、チョット出遅れたけど2番手。
いつもの様に2コーナー手前のストレートで抜こうとするが・・・
トルクが無く、追いつく位置が悪く、抜き切れません。
仕方が無いので2コーナーで合わせて1ヘアで抜こうとしますが
1ヘヤまでで追いつきません。
何度かロングで打ち込みますが失敗・・・
その内に、後ろの子供に抜かれます。
しばらくすると子供がトップも抜き、離れていきます。
自分は、何度も追いつき打ちそこねが続き、結局そのままゴール・・・
いつもは、1レースに1・2回しかやらない飛び込みを何度も繰り返したのに抜けないとは(>_<)
オイルと、エンジンが変わったので、もう少しきっちりとセットを出しておくべきでした。
今回のエンジンはピークはかなり上がっているので、ファイナルやジェット類のセットを出せばもっと良い走りが出来たはず。
筑波までには煮詰め直しです。

0