自分やチーム員がメインで走っているコースです。
最近は少し路面も悪くなって来ましたが、それでも、他のミニバイクコースを圧倒する路面の良さ。
コース幅も広く土日祭日の練習では細かくクラス分けもしてくれます。
平日も台数や希望によりクラス分けしてくれる時も有ります。
ただ最近はクラス分してあるにも係わらず関係無く走行しているライダーもいますので、スタッフの方は、もう少し真剣に取り組んで頂きたいです。
ゲートオープンも最近はスタッフ遅刻が多いし…
ほとんど日祭日の練習走行は無し…
なのにライセンスが必要(>_<)
沢山練習したい人には厳しいかな?せめてレース前日練習はライセンス無しで走れれば、もっと各地から誘いやすいんだけどね…(;^_^A
レースはSP12だと細かいクラス分けも有り。
他にも色々なクラスが有るので自分に有ったクラスが見つかると思います。
レースの進行もスムーズで沢山有るクラスをオンタイムでさばいていきます。
レースオフシャルも良い感じでキッチリと安全を確保出来たレースが出来ていると思います。
入賞商品もHRCトロフィー以外は実用的な物を頂けるので大変助かります。
HRCトロフィーの賞品はゴミですが(>_<)
トイレも綺麗だし、医務室もある。救急車までいますので万が一が有っても安心(?_?)
練習は余り出来るサーキットでは無いですが逆に考えるとイコールコンディションなので、それも有りかも(-_-;
関東ではサーキットの施設、料金、レースの運営ほか全てでミニバイクではトップレベルだと思う。
これからも、このサーキットを中心にやっていきたいので今以上にエントラントの意見を取り入れより良いサーキット運営を期待したいです(o・v・o)
頑張れリンクス、頑張れ筑波コース1000、頑張れ自分!
リンクスホームページ↓
http://www.piston-kun.com/top/

0