午前中が練習で午後がレース
昼飯や飲み物、バナナまでついて8千円のエントリーとリーズナブルなレースです。
今日は午後から雨予報だったので主催者さんが気を利かせてレースを午前中にやってくれました!
練習走行もたっぷり出来たのでファイナルや足周りの微調整もバッチリ出来て、予選に挑みます(`∇´ゞ
予選は頑張って走ったけどオープン車輌のS85には全然ついていけず…
まぁ倍以上馬力が違うので当たり前だけど(´・ω・`)
取りあえず予選は2番手、トップの方とは1秒離れてますが(>_<)
決勝前にタイヤを交換
取りあえずスタートを決めてトップのオープン車輌に一志報いたいです。
決勝
スタート!
1コーナーはトップ、直ぐにオープン車輌に抜かれると思いましたがスタートでミスしたらしく、かなり後退していました。
一応逃げれるだけ逃げようと思い6周位はトップを走れましたが、その後、物凄い勢いで真っ直ぐ抜かれました、けど1ヘアで届きそうだったので打ってみたら抜けた(o・v・o)
ラッキーと思ったのもつかの間、その後の2ヘアまでのストレートであっさり抜かれました(´・ω・`)
意地でも付いていってチャンスを伺おうと2周ほど走ると…
エンジンストップ(>_<)
リタイヤです(-_-;
レース後、トラブルの原因を探すと、電気関係のトラブルでした。
どうせなら練習走行か予選で出てくれれば良かったのに(T_T)
午後からの練習走行は土砂降りの雨が降ってきたので撤収。
家に帰ってバイクの整備をしました。
結果はリタイヤでしたが、練習走行も沢山出来て、とても楽しめるレースだと思いました(*^∇^*)

異種格闘技戦は見事にリタイヤ・・・
23℃/45%、108/40、9番、15/39、F15/0.5回転130ミリ、R2.5回転 リバ18/コンプ18予選決勝でガソリン2

サーキットに向かう途中、関越の事故、中央車線で大変な事に。。。

0