ミニバイク エンジョイログ
筑波コース1000 リンクスモトピクニックのレースを中心に走っています。
今年はノーマルクラスを更に盛り上げ、自分のイベントも頑張ります。
カレンダー
2013年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
タクマgp第2戦
タクマgp第1戦
最後のリンクス
榛名ノブアツ杯 復活祭
モトピクニック筑波リンクス第4戦
記事カテゴリ
自己紹介 (4)
レース (134)
お世話になっている方々 (32)
バイク関係 (61)
ノンジャンル (2)
最近のコメント
ボンジさん> 今度…
on
榛名・雪
榛名… さすがです(…
on
榛名・雪
コータの父ちゃん>…
on
千葉北ポケバイスクール
懐かし〜! スパー…
on
千葉北ポケバイスクール
お久しぶりです! …
on
榛名青木ノブアツ杯第3戦
リンク集
ハウスロッカーズ
チタニック
Kデザイン
ミニバイクレースっ粉
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年9月 (1)
2021年5月 (1)
2020年11月 (1)
2020年8月 (1)
2019年9月 (1)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2018年11月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年10月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年8月 (2)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (14)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (2)
2014年1月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (6)
2013年7月 (4)
2013年6月 (1)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (9)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (7)
2012年9月 (10)
2012年8月 (10)
2012年7月 (2)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (2)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (2)
2011年12月 (5)
2011年10月 (1)
2011年9月 (3)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (1)
2011年3月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (3)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (5)
2010年5月 (2)
2010年4月 (3)
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/1/26
「去年走ったサーキットの感想」
バイク関係
まだまだ、シーズンオフでネタも無いので
今度は、自分が走行したサーキットのインプレでも書こうかと考え中(^^)/
あくまで考え中なので、書かなかったり、途中で辞めちゃっても文句は無しで!
あと気になるサーキットと、気になるミニバイクのクラスも書こう・・・かな(^o^)
ちなみに、今年は13回以上レース出る予定!(ダブルエントリーなんかしちゃったら。。。)
年々、身体も気持ちも鈍って来ているので、今年は気合いを入れ直して、がんばろ〜←俺
0
投稿者: かも
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/24
「チーム員紹介(第8弾)」
バイク関係
最後の紹介だよ〜
去年から15年以上ぶりにリターンした
おっち
まだ、みんなフレッシュマンや、やっとビギナー?だった頃に一緒に走っていたチーム員
しばらくサーキットを離れていたけど_(._.)_
見事に復活(^^)/しかも塗装までバッチリ決めて!
久しぶりに会った、おっちは巨大化していた、けど
身体を絞り体力作りの為にも、最近は水泳もやっているという
リターン組だけど、やる気はいきなりマックス(*_*)
ダテに、みんなフレッシュマンでがむしゃらに走ってい時代のやつは違うぜ〜〜〜〜(~o~)
この他にも
たまに応援に来てくれる、ぺち
忘年会は必ず参加してくれる、元吉
今でもカッティングやデザインをしてくれる、上野君
・・・夜の帝王?まっつ〜
と楽しい仲間がいっぱいだ〜〜〜〜〜。
0
投稿者: かも
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/23
「チーム員紹介(第7弾)」
バイク関係
去年の終わり頃から
正式入隊した
えいりょーな小島君
チーム入りしたときには
リンクスHRCトロフィーのチャンピオンの肩書きを持って入ってきた
人柄が良さそうなので、俺が誘ったんだよ〜(~o~)
知り合ったのは2年前位かな?
もともとロードをやっていて、しばらくの沈黙後、ミニバイクで復活。
ロード系のサーキットは速いけど・・・
今年はカートコース系のサーキットを攻略するみたい!(^^)!
0
投稿者: かも
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/16
「チーム員紹介(第6弾)」
バイク関係
チーム員紹介も後半
次は、去年からの教え子(生徒?)の
藤田な紹介。
去年から、なるべく一緒に行動を共にしてきたよ(^^)
最初に乗っているバイクを見たとき、レース、練習をまじめにするには
相当バイクを直さないと行けない=金と時間がかかると思い、マシンの入れ替えを推奨。
素直で性格も良いんだけど、今まで緩い場所に居すぎたのか、なかなか甘い考えが抜けなかった。
けど、周りの影響を受け?
去年1年間で、レベルは一気に上がったんじゃないかな???
今年も、一緒に連んで行く予定(^^)/
0
投稿者: かも
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/1/12
「チーム員(第5弾)」
バイク関係
まだまだ続くよ
今度のチーム員紹介は
ゴールデン金さん
同級生な感じだから陰ながら応援している一人です。
仕事の都合上、練習後、仕事
レース後、仕事・・・・
すげーよ!
本人的には、やりたい仕事が出来るしレースも好きだから苦にならない、と言っちゃう辺りが格好良い感じ(*^_^*)
走りの方も、レースを経験するたびにレベルが上がっていってます。
※今年の元旦、桶川の1年間走行無料券ゲットしているので、本人次第で一気にレベルアップの可能性ありありあり(^^)/
↑奥さんも(右側)毎回ヘルパー頑張っています。
0
投稿者: かも
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”