今年は、とりさんレーシングの方に誘って頂き、ST耐久クラスにシリーズ全戦出場した。
ここは、とにかくライセンス代金が半端無く高級、ミニバイクのライセンスに何万円も吹っ飛ぶ。
練習日も、日祭日は、結構少なめ、控えめ?
ライセンスさえ持っていれば、練習走行代も、そんなに高くないけど、ライセンス無しでレース前日走行を走ろうとすると、普通に1万円以上は飛ぶ。
練習走行代以外で、茂木のゲートくぐる代金(人数分)や、共催金?など色々費用がかかる。
路面は、ミニバイクコースでは、良いほうだと思います。
トイレも綺麗で、家族で行っても問題なし。
オフシャルは、ヤバイ位何も知らない・・・
融通利かない、やる気が見えないサラリーマン風。
関東の色々なミニバイクサーキットを走ってきたが、今までここまで酷いところは無かった。
エントラントの方達は良い人達ばかり、コースレイアウトも楽しい。
けどねー・・・
自分から何か協力したいとは思えないね。
※あくまでも個人評価なので、人それぞれと思ってください。

0