2010/8/31 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
今日の出来事クイズ。
次のうちウソはどれ?
サンエーが混んでいた。
ツタヤが混んでいた。
ファミマが混んでいた。
子どもたちがパトカーに乗った。
正解は
次の更新で。
0
次のうちウソはどれ?
サンエーが混んでいた。
ツタヤが混んでいた。
ファミマが混んでいた。
子どもたちがパトカーに乗った。
正解は
次の更新で。

2010/8/31 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
だいぶ風が強くなってます。
ファミリーで
海のパトロール。
だいぶ荒れてた。
さて
台風対策。
ベランダのサンダル片付けた。
乾電池を買い込んだ。
ツタヤでDVD借りてきた。
非常食のポテチもある。
他に思いつかない。
今日
お仕事
お休みでよかった。
うちでDVD鑑賞だ。
停電しませんように。
(゜∇゜)
あ
実家のアンテナ見るの忘れた!


2010/8/31 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
台風の影響で
風が強くなってきた。
にもかかわらず
クルマで
買い物に出ています。
( ̄∀ ̄)
コンビニに貼られてた。
たずねやぎだって。
食べないでって。
(゜∇゜)


2010/8/31 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
AM1:30
お仕事中です。
台風7号接近中。
少しずつだけど風が強くなったような?
予報では沖縄本島直撃って。
実家のアンテナくるくる回るだろうな。
(設置した本人が言うから間違いない)
夏休みも今日までか。
くるくる回るアンテナ見せてこようっと。
(゜∇゜)
0
お仕事中です。
台風7号接近中。
少しずつだけど風が強くなったような?
予報では沖縄本島直撃って。
実家のアンテナくるくる回るだろうな。
(設置した本人が言うから間違いない)
夏休みも今日までか。
くるくる回るアンテナ見せてこようっと。
(゜∇゜)

2010/8/30 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
俺です。
こんしゅうきゃんさんおやす
みにてげすとしろまさきさん。
ひらがなのみって
読みにくいね。
切るとこ違うと
読みにくいね。
ゲスト
切るとこ難しい
しろまさきさん。
声初めて聴いた。
いいですね
( ^▽^)〜♪
しゃべりがおもしろい。
ブログもおもしろいね。
(≧∇≦)
11月21日
ひーぷーさん
キャンさん
ベンビーさん
のアレ!
楽しみです。
o(`▽´)o
明るくて明るい人から
電話が!
愉快愉快
またらいしゅう。
1
こんしゅうきゃんさんおやす
みにてげすとしろまさきさん。
ひらがなのみって
読みにくいね。
切るとこ違うと
読みにくいね。
ゲスト
切るとこ難しい
しろまさきさん。
声初めて聴いた。
いいですね
( ^▽^)〜♪
しゃべりがおもしろい。
ブログもおもしろいね。
(≧∇≦)
11月21日
ひーぷーさん
キャンさん
ベンビーさん
のアレ!
楽しみです。
o(`▽´)o
明るくて明るい人から
電話が!
愉快愉快
またらいしゅう。

2010/8/30 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
17:30
10キロ
雲
28℃
東南東
平均3m
最大7m
56分50秒
暑かったけど
雲が多くて
小雨が降ったんで
走りやすかった。
台風接近中のわりに
風もそれほど
強くなかった。
これから強くなるのかな?
2日連続
56分台。
テンションアレです!
o(`▽´)o
0
10キロ
雲
28℃
東南東
平均3m
最大7m
56分50秒
暑かったけど
雲が多くて
小雨が降ったんで
走りやすかった。
台風接近中のわりに
風もそれほど
強くなかった。
これから強くなるのかな?
2日連続
56分台。
テンションアレです!
o(`▽´)o

2010/8/30 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
お仕事です。
台風近づいてるのに
風もなく
暑い暑い。
(;∇;)
こんなときは!
ぜんざい!
200円!
うまい!
半分がみーした写真。


2010/8/30 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
台風発生してます。
6号と7号。
6号はまだ遠いからいいですが
7号は沖縄本島に接近中。
明日には強風域に
入る見込み。
風速20mなので
今は弱いけど
警戒したほうがいいです。
外におきっぱなしの草履
飛んでいきますよ。
(≧∇≦)
0
6号と7号。
6号はまだ遠いからいいですが
7号は沖縄本島に接近中。
明日には強風域に
入る見込み。
風速20mなので
今は弱いけど
警戒したほうがいいです。
外におきっぱなしの草履
飛んでいきますよ。
(≧∇≦)

2010/8/30 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
ミドリフグ。
ネオンテトラ。
どちらも、淡水魚。
値段も手頃です。
小学生の頃、
熱帯魚屋さんで遊んでた。
魚を買うときは
自分で、すくってカゴに入れて
レジに持っていくシステム。
ミドリフグをカゴに
1匹入れてる兄ちゃんがいた。
あ!あの兄ちゃん、
ミドリフグ買うぜ!すげー!
俺たちの中で、
ミドリフグを
飼ってる奴はいない。
なぜなら、コイツは、肉食だ。
コイツより小さいヤツを
食っちまう。
だから、
水槽にはコイツだけ入れる。
ってのが
俺たちの中で常識だった。
(いろんな間違いが
含まれている可能性あり)
で
そのすげー兄ちゃん、
ミドリフグのカゴを
持ったまま、
ネオンテトラ見てる。
俺たちは、
この兄ちゃんに釘付けだ。
あわわわわ
ネオンテトラを
カゴに入れ始めた。
俺たちは
あわわわわだ!
ネオンテトラが!やべー!
5匹6匹入れていく。
10匹ほどカゴに入れて
店内を物色して歩く
兄ちゃん。
それを追う俺たち。
しばらくして
兄ちゃんはレジへ
俺たちもあとを追う。
レジで魚を数える店員さん。
ネオンテトラ5匹と
口からネオンテトラの
しっぽが飛び出ている
ミドリフグ1匹。
会計がいくらになったか
わかりません。
もしかして、
見ている俺たちを
笑わそうとしてたのかな?


2010/8/29 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
夕方5時頃
虹が出てた。
( ^▽^)〜♪
虹のねもと
目の当たりにして
ひとり
おー!すげー!つって
感動モノでした。
撮った写真では
わかりにくいです。
残念ー。

