2011/9/13 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
今日は、おばさんが亡くなって、七日目。
「七日目(なんか)」でした。
嫁さんのおばさんなので、10年くらいしか、付き合いはなかったけど、家族ぐるみでかわいがってもらいました。
根っこからいい人で、優しいオーラをまとった、みんなに優しいおばさんでした。
亡くなる前日にお見舞いに行った時、なんぎそうに呼吸してました。
意識もうろうとしながらも、返事を返してくれた気がしました。
いつも元気な姿しか見たことなかったのに。
初めて、おばさんの額に触れました。
翌日、おばさんの家に、おばさんは帰ってきました。
ただ眠っているようでした。
七日目たったけど、まだ実感わきません。
(・_・、)

2011/9/13 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
アレてます。

風強っ。
日差しおに。
見てるだけでダレる。
やしが、

こっちは涼しげである。
ほー(○´∀`○)

2011/9/13 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
1:30の月。

雨降ったり止んだり、曇り空の夜。
隙間から、やっと見えたさー。
眺めながら、うさがりたいねー。
やしが、写真で見ると、
井戸に落ちて、上を見てるみたい。
うとぅるさよ。

2011/9/12 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
何かのアンケートで、お父さんの嫌なところは?
テレビのチャンネルをひっちー変えるところ。
あ。先輩のことだ。
うちの職場は、当然ながら、テレビはひとつしかない。
にもかかわらず、ひっちー韓流ドラマ。
おうちかや!
そして、よくわからんタイミングでチャンネルけーやーけーやー。
何がしたいかわからん。
そういう先輩がたくさんいます。
なので、俺は職場ではテレビを見ない。
どうせ、にりるからね。
でも、たまにリモコンを隠します。
テレビ見ないけど、隠します。
大の大人が、リモコン探しまわる光景、テンションアレ。
でも、最初、面白かったけど、すぐに飽きた。
電池だけ隠すのも飽きた。
探す様子を見ても、しょーもない。
もっと笑わしてくれんと。
どうせおもしろくないから、リモコン隠すけど、動向は見てない。
…テレビ隠してみようか?(o゜▽゜)o

2011/9/12 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
17:00
10キロ
晴れ→くもり→雨→くもり→大雨
29℃
北東
平均3m
最大6m
56分03秒
どんな天気やねーーーん。
あ。虹見えました。(○´∀`○)

2011/9/12 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
お仕事です。
午前中のわざは、ペンキ塗り。
たぶん、笑わさーしーじゃが、面白いことすると思います。
期待したいと思います。

( ̄∇ ̄)

2011/9/11 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
大柄のお母さんと小さい子どもの会話。
子ども「お母さんとお巡りさんて、どっちが強い?」
お母さん「お母さんが強いよ」
ちょっと変な会話。
…この会話の前を聞いてないので、この子が、なぜ疑問を持ったのか、わかりません。
なぜ、お母さんvsお巡りさんなのでしょう?
疑問です。

2011/9/11 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
ブラッーーク!
集中力スイッチON!
カフェイン240mg!

の

灰皿。
これのために、苦手なブラック、がんばって飲みました(笑)
俺は、やっぱり

これ。
甘ーーい!(≧∀≦)

2011/9/10 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー

スマホで無料アプリを開くと、広告がでる。
暇つぶしにゲームって。
暇つぶしのゲームの前に、ヒマが欲しい。
写真は、ヒマな時に撮ったもの。
(○´∀`○) ←ヒマやし。

2011/9/10 | 投稿者: 旧具志川市のアバサー
朝、仕事から帰ってきて、昼寝してたら夕方なってた。

せっかくの土曜休みなのに、もったいない。
写真は、UFO。
