2011/11/30 | 投稿者: 旧具志川市の俺
朝の雲。

夕方の雲。

仕事明けで、寝たから、ネタがない。
はい、どんずべり。(笑)

2011/11/29 | 投稿者: 旧具志川市の俺
今日の火曜オリジンアワーは、那覇マラソンスペシャル!
と言うことで、リスナーさんの電話出演がありました。
大阪の0.1トンさん。
ビックノーズさん。
ゴホンユビさん。
まんだいさん。
でーじ、おもしろかった。
俺も依頼があったのですが、ごやっちさんに電話番号ばっぺーてメールしたった。(笑)
ちなみに、ゴホンユビさんも、ばっぺーてたって(笑)
でも、俺は出なくて正解でした。
0.1トンさんはスポンサーだし、すぎこさんと、ゴホンユビさんと、まんだいさんは出場者。
ここに俺が出るのは、やっぱり変です。(ちょっと残念だけど)
オリジンアワーで、マラソンがこんなに盛り上がったのは、初めてだと思います。
俺は、それだけでテンションアレです!(*´▽`*)
ありがとー火曜日。
全員完走を願ってます。(^_^)b
ノーブレーキの皆さん、間違い電話させてしまって、すみませんでした。(反省)

2011/11/28 | 投稿者: 旧具志川市の俺
火曜オリジンアワー(リスナーの野分さん企画)
那覇マラソン応援Tシャツ!届きました!
前。

かっこいい。
後ろ。

テンションアレです!
完成度おにです。
コレ着たら、完走率アップ間違いなし!(^_^)b
間違いと言えば、さっき、りょうけんさんに間違い電話しちゃった(笑)
りょうけんさんすみませんでした。(;´Д`)

2011/11/28 | 投稿者: 旧具志川市の俺
今日は休みさー。
旧具志川市、テンション雨です。

こんな日は、洗濯物が乾きません。っていうか、干せません。
そんな時に活躍するのが、除湿機。
なのですが、
1ヶ月前に動かなくなった。

と思ったら、今日は動いた。(笑)
買い替えよ思っていた矢先、なんで動き出したんだろう。
やっぱり、買い替え発言に、しかんだのかな(笑)
やしが、排出量がそうとう減っているらしい(嫁調べ)
12年なるから、買い替えてもいいんだけど、動いてるから買いにくいやし。

2011/11/27 | 投稿者: 旧具志川市の俺
今週のオリジンアワー。
【月曜日】服のセンスがアレなベンビーさん、細い目ヂカラのさーきー、目立つ裏方キャンのダメ出しでお送りするお笑いの授業。
【火曜日】那覇マラソン初出場のノーブレーキ&ごやっちさん。本番直前の心境を語ると思うけど、たぶんいつも通りのケンカラジオ。
今週のテーマ「マラソンの素人玄人」
【水曜日】ちゃんひび、すーずー、Kジャージの無法地帯。ダムの貯水率は、あってないようなもの。
【木曜日】こきざみインディアン、ひーぷーさん。どんなテーマでも、とにかくハネる。今週のテーマ、「流行語2011」。
【金曜日】リップサービス。テンションアレな妖怪のコーナー。ブログのアップ時間にも注目。

2011/11/27 | 投稿者: 旧具志川市の俺
日曜日。
金曜日に出勤してからに、やっと帰宅。
薬があってないのか、くらくらーします。(笑)
さて、我が母校(小学校)の建て替えが決まり、今日は、最後の開放の日でした。
走り回った廊下。

ゆっくり歩きました。
あまり行かなかった図書室。

本棚が空っぽ。
黒板には、幅広い層の感謝の気持ちが。

キャラクター含む(笑)
床にも。

いろんな事があったこの校舎に最後の別れをしてきました。
やしが、思い出すのは、怒られた事ばかり。
おりこうだったはずだけどな〜。(笑)
あ!最後に廊下、しにダッシュやればよかった!

2011/11/26 | 投稿者: 旧具志川市の俺
今日は、第4土曜日。
オリジンライブの日。

なのに
昨日から引き続きお仕事してます。
来月の第4土曜日は、クリスマスイブだから、家から出られないので(笑)、
次に見に行けるのは来年です。
来年こそは、打ち上げも参加したいな〜。

2011/11/25 | 投稿者: 旧具志川市の俺
今日の昼食。

仲西商店のじゅーしーとかきあげ。
240円。安い!
今日の夕食の弁当。

ほっともっとののり弁。
230円。安い!
夕方、出勤時のテンション。

プライスレス。
この景色が、タダで見れるなんて贅沢ですわ。
さて、お仕事ちばってきまーす(^_^)b

2011/11/24 | 投稿者: 旧具志川市の俺
用事で学校に行きました。
駐車場のそばのプール。

誰も泳いでいなかった。(そりゃそーだ)
逆に、泳いでたら、写真撮れないけどね(笑)
夕方、だんぱちしに行きました。
頭が寒い。
だんぱち行ったから、木曜オリジンアワー10分くらいしか聴けなかった。
来週のテーマは、流行語って。
年末だな思った。
それと、そろそろ、テーマに「ハブ」きそうですね。

2011/11/23 | 投稿者: 旧具志川市の俺
勤労感謝の日。
勤労できることに感謝ってことで、お仕事です。
やしが、

てぃーだおに。
