2012/2/27 | 投稿者: 旧具志川市の俺
マジメに、お仕事してます。
「ねりえさしいう」
・・・前記事の呪文が頭から離れません。
ねりえさしいう・・・
ねりえさ・・・しいう・・・
練りエサ、しいう?
だいぶ言葉っぽくなったけど、「しいう」が、意味不明。
脳をフル稼働して、10分くらい考えたけど、手に負える相手ではないと判断し、「考えるより、ググれ」の教えの下、検索することにしました。
仕事に集中するためには、これを片付けなければなりません。
ねりえさしいう
それらしきモノにヒットすれば、俺の勝ちです。
そういうことにします。
そして!
検索の結果・・・
「しかけエサ」というタイトルのページがヒット。
もちろん、ヒットの理由は、「ねりエサ」
しいう・・しいう・・
「しいう」が・・・ない。
「しいう」は、検索エンジンに見て見ぬフリされてしまったようです。
恐るべし「ねりえさしいう」
敗北です。
やはり、奇跡は起こりませんでした。
ただ、意味のないひらがなに振り回されただけです。
落胆して、仕事に集中することができません。
と、検索結果のページをよく見ると、
「しかけエサ」の次に、「旧具志川市のアバサーの脳」が。
俺のブログには「ねりえさしいう」って書いてあるからヒットしたんだろうけど・・・
ねりえさしいうって書いてない「しかけエサ」に負けた。
「しかけエサ」恐るべし。
