2012/8/16 | 投稿者: 旧具志川市の俺
木曜オリジンアワー
先週のテーマ「マルエーの話」
「自転車に○○マーク」あん馬鹿さん
今週のテーマ、いちばん「感動的な話」をした人が、うぇーかた(親方)?
「勝手に、しゃべらさげ」もーりー
「友人の一言」クーバー3211号さん
「夕暮れの親子の歌」こーらるなかぐしくさん
「社会の先生」センダリーナさん
「母」メイちゃんのひつじさん
「披露宴」ともぷんさん
「ブログかちゃーかちゃーさん」さーねー
「(CMのような)ありがとうのお辞儀」ブクロかちゃーかちゃーさん
「弟しーげー」みかん娘さん
「おばあさんのゴミの分別」ちぶるまがーのアライグマさん
「Adobeの包み」かとちゃんさん
「リスナーさんとの出会い」俺
「産休に入りたい」とんこつ臭さん
「じつは、おしりが好き」ビックノーズさん
「くるさりんどー」ひーぷーさん
「わじわじーし」オオシロクマさん
「羅生門さん」あん馬鹿さん
「○○○○ー○の犬」シャバドゥーンさん
「家族の想い」ピースさん
「マイフレンドフォーエバー」ゴホンユビさん
「ふたりで花火」にいさんさん
「弟の披露宴」シャバドゥーンさん
「めーぐーねーねー」フ〜ミ〜さん
「ウクレレ」りょうけんさん
「ブログを海にひたして」もーりー
ウッチーさん、次週へ。
[今週のツボ]
「全打席デッドボール」(あん馬鹿さん)
「俺は、あれがいちばん感動した」(シャバドゥーンさん)
来週のテーマ、「いちばんこわい話」をした人が!
ペーチン(親雲上)。
ところで・・・うぇーかたになったのは誰?(笑)

2012/8/16 | 投稿者: 旧具志川市の俺
夏休みイベント第2弾、県総合運動公園のプール。
水着がいっぱいでした。(笑)
残念ながら画像なし。
第3弾、糸満の「とみとん」で、ふしぎアート展。

これも画像なし。フライヤーのみ。(笑)
店内にあるフライヤー持参で、前売り価格で入場できます。
とみとん2階のマブヤーショップ。

第4弾、沖縄県立博物館・美術館で、「お化け屋敷で科学する」


画像、こんだけ。
新都心の帰りに立ち寄った宜野湾にオープンしたサンエー、「コンベンションシティ」

・・・の駐車場から見えるヨットハーバー。
ずっと運転手。
うたとーん。
