2012/10/28 | 投稿者: 旧具志川市の俺
発電式のライトが100円て。

使い方は、二通り。
1.内蔵の電池で使用。
2.発電して使用。
電池側と発電側をスイッチで切り替えるって。
タバコくらいのサイズで、発光部はLEDが3個、造りは、しっかりしている。

電池側で使用した場合、普通に使えた。
充電側で使う場合、レバーを握って離してを繰り返すんだけど、握って離しての1サイクルで、1秒くらいしか点灯しない。
う〜ん。
説明文によると・・・

発電するけど、充電できないって。
ということで、発電側で使う時は、握力の運動になります。
握力鍛えたい人には、いいですね♪
PS,俺は、電池側で使います。
(`・ω・´)キリッ
