『 文月の川越きもの散歩 』2009.7.28
毎月28日、成田山川越別院ののみの市に合わせて行っている「川越きもの散歩」。お天気が危うい中、今月も30名近い皆さまが集まりました。それぞれの夏着物姿…ステキです。
川越の町並みを歩き、隠れ家のおもむきがある「風凛」にてちらし寿司を。
今回は「きもの散歩・スペシャルバージョン」として、漫画家で作家の近藤ようこさんにおいでいただいき、先日発売されたばかりの「着物いろはがるた」が出来上がるまでんのウラ話や、着物に関するあれこれをお話していただきました。
最新刊の「着物いろはがるた」には、NPO川越きもの散歩のことが10ページにもわたって掲載されています。なぜなら、近藤ようこさんはプライベートでも、このきもの散歩によく遊びにきてくれているのです。近藤さんのほんわか〜とした雰囲気に、いつも和ませてもらっています。
「着物いろはがるた」も、そんな近藤さんテイストが満載。うふふっ♪と笑いながら読める漫画なのに、いつの間にか着物に関するいろんな知識が身についてしまいます。最後は、ひとりひとりに丁寧にサインをして下さいました(*^^*)

3