NPO川越きもの散歩・ブログ
毎月28日に川越できもの散歩を開催しています。埼玉の養蚕農家、織り元とつながる顔のみえるきもの作りもはじめています。詳細はホームページをごらんください。
2020/2/26
「絹文化研究会主催フォーラム」
きものイベント
3月8日(日)神田明神にて開催予定のフォーラムは、コロナウイルスの影響で中止となりました。
0
投稿者: saeki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/1/5
「新年会@氷川会館」
きものイベント
2020年どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
恒例の楽しい新年会のおしらせです。
>2月9日(日)12時開始
参加費 会員7000円 一般7500円
会場 川越氷川会館
(
川越・本川越駅より送迎バスあり
)
おとなの振袖、アラカンの真っ赤なきもの、お好きなきもので楽しいお時間を過ごしましょう!
参加費事前振込をお願いします。
ゆうちょ銀行 10340−28981651 トクヒ)カワゴエキモノサンポ
(他銀行からの場合 店番号038 普通預金 口座2898165
新年会へのお申込みありがとうございます。
申し込み締め切りは、1月31日(金)
参加費のお振込みをもって参加確定とさせていただきます。
なおキャンセルについては、2月6日(木)17時までにご連絡いただた場合、参加費は全額返金させていただきます。
0
タグ:
川越氷川神社
きもの
投稿者: koedo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14
「きものサミット開催1月26日」
きものイベント
10月の台風で中止になったきものサミット、1月26日(日)午後1時半から大宮公園の埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催できることになりました!
当日直接会場にお越しください。枚数に限りはありますが、お手持ちの銘仙をご持参ください。パネルトークで紹介致します。
0
タグ:
埼玉wabisabi大祭典
銘仙
投稿者: koedo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/26
「埼玉wabisabi大祭典きものサミット」
きものイベント
今年も埼玉県主催の埼玉wabisabi大祭典で十文字学園女子大学のシーラクリフさんと着物ショーと講演会を開催することになりました。
黒留きものショーに参加して、その後、県立博物館でのきもの講演会「きものサミット」に出席しませんか。すべて無料です。
打ち合わせでシーラさん、たてばやし和結の小堀さん、松尾さんと足利のうさぎやさんを訪問した際のスナップ。うさぎやさんのスタッフさん(両端)、銘仙お似合いで可愛いですね!
詳細は随時アップしていきます。
https://saitama-wabi-sabi-2019.jp/satellite/kimono/?fbclid=IwAR2shbF-N6KK3Rs4TO5LV5AB-7oHauowjUnNWejfrYSbLG8LEEko18S0stA
0
タグ:
きものサミット
埼玉県立歴史と民俗の博物館
投稿者: koedo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/7/5
「川越百万灯夏まつり」
きものイベント
今年も7月27日(土)〜28日(日)に川越百万灯夏まつりが開催されます。
7月27日(土)は蔵通りでの恒例のきもので打ち水イベントで夏まつりがスタートします。
浴衣か夏きもので参加者募集中!
当日自由参加となりますので、以下の日時に現地にお越しください。
日時:2019年7月27日(土)14時〜
場所:蔵通り 埼玉りそな銀行川越支店前
0
投稿者: saeki
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/27
記事
画像
新着順
投稿順
NPO川越きもの散歩
NPO川越きもの散歩のホームページは
こちら
からどうぞ。
最近の記事
シーラクリフさんと横浜取材@
最新情報について
絹文化研究会主催フォーラム
新年会@氷川会館
12月28日きもの散歩
記事カテゴリ
ノンジャンル (96)
いろどり繭でのきもの作り (34)
28日の川越きもの散歩 (58)
各地でのきもの散歩 (89)
メディア紹介 (22)
きものイベント (131)
匠ツアー (31)
絹の道WEB取材 (1)
川越きもの散歩メルマガ
メルマガ登録・解除
川越きもの散歩のメールマガジン
規約
に同意して登録
解除
powered by
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年10月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年11月 (2)
2019年8月 (3)
2019年7月 (2)
2019年6月 (4)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2018年12月 (2)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (1)
2017年9月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (3)
2016年2月 (6)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (6)
2015年8月 (2)
2015年6月 (3)
2015年3月 (1)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (5)
2014年10月 (4)
2014年9月 (5)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (4)
2014年3月 (7)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (1)
2013年11月 (9)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (7)
2013年7月 (5)
2013年6月 (1)
2013年5月 (9)
2013年4月 (5)
2013年3月 (2)
2013年2月 (5)
2013年1月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (7)
2012年9月 (3)
2012年8月 (11)
2012年7月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (5)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (11)
2012年1月 (6)
2011年12月 (5)
2011年11月 (10)
2011年10月 (10)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (6)
2011年6月 (8)
2011年5月 (8)
2011年4月 (4)
2011年3月 (4)
2011年2月 (6)
2011年1月 (13)
2010年12月 (7)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年9月 (9)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (7)
2010年2月 (1)
2010年1月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (8)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
リンク集
NPO川越きもの散歩
小江戸ものがたり
温泉にゃんこのネコ散
昔きもの「はいからや」
キモノコモノ
→
リンク集のページへ
最近のコメント
>えみゆさま ご…
on
桐生ツアー終了3
泉織物のご主人さま…
on
桐生ツアー終了3
楽しそうなイベント…
on
さいたまスマイルウーマンフェスタに参加します!
>きみさん あり…
on
平成24年度総会終了
お疲れ様でした。 …
on
平成24年度総会終了
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”