前日の思い付きでちょっと家島へ行ってきました。
大先輩のmomoさんが以前行かれたコースを丸パクリしましたw
出艇場所は高砂海浜公園
この日はクリスマスでお客様は来ないので急遽お店はお休みにw
出発は7時過ぎの日の出に合わせております。
ルートはこんな感じです。
第一目標は9km先の上島です。
イイ感じに漕ぎ進めていたのですが・・・
かなり遠くにいた船ですが急に進路を変えて突っ込んでくる感じにw
勘弁してよ〜って感じですが、こんな所にいるカヤックの方が駄目なんですよねw
2時間ほどで上島に到着です。
上陸すると上陸禁止の看板を発見したので、残念ながら上島から離脱致します。
勝手に上陸してゴミ捨てたりBBQしたりする輩がいるからなかと思っておりましたが、奥の看板を見ると上島ではなく神島!!って
GOD なら仕方がないですねw
次のクラ掛島6.9kmを目指します。
天気が良いので家島諸島の男鹿島(たんがじま)がクッキリ見えますね。
自撮り棒で自撮りチャレンジしましがたボケボケですねw
1時間ちょっとでクラ掛島に到着です。
特に禁止の看板が無かったのでゆっくりと休憩が取れました。
次は2.8km先の太島です。
太島にも上陸し軽く休憩して家島本島を目指します。
家島諸島は大きく分けると家島 男鹿島 坊勢島 西島 の4島となっております。
数日かけてキャンプツーリングしたくなりますね。
家島港を目指して漕いでいると、いい形をしたおっぱい島が見えてきました。
おっぱい島ではなく宇和島って名前ですが、右側の島は上陸出来る場所がありますよ。
港の入り口直ぐに砂浜があり、上陸して撤収です。
一番近いフェリー乗り場は宮で乗船券はフェリー内で購入できます。
姫路港までで1000円でした。
GPSのデーターを取り忘れてましたが26km程で移動平均は5kmだったかな?
使用したカヤック
フジタカヌー アルピナ 460EX
にほんブログ村
Kayak kono-tori
〒532-0027
大阪市淀川区田川2-6-38
06-6379-3803
E-Mail kayak@kono-tori.com
HP
http://www.kono-tori.com

4