もう2年というべきか、まだ2年というべきか
ともかく東日本大震災から2年が経ちました。あの日は仕事が休みで家に居ましたが、いつもの地震よりも強く長い横揺れが続き、これは普通の地震とは違うということがすぐにわかりました。テレビには津波警報の文字が表示され、まもなく本当に大津波が街を飲み込んでいく画像が映し出されてきました。これは映画ではなく、現実の世界でした。走行中の車に津波が近づいてくるのを見て、「早く逃げて」と言ったところで私の声は届きません。多くの人が津波に巻き込まれ死者は1万5882人。2668人が依然として行方不明のままだし、住宅を失った人や原発の退避区域の人たちも避難生活を強いられたままです。復興への道はまだまだこれからで、完全に復興するのは何年先になるのかわかりません。しかし、何年かかろうが成し遂げなければなりません。

奇跡の一本松
機会があれば現地に行ってこの目で確認してみたいです。

0