あなたのインターネットの活用方法は何ですか?
最近の私はFacebookやブログで楽しんでいますが、一番の活用方法はオークションです。始めてからもう10年以上経ち、Yahooでの取引実績は落札・出品合わせて450件以上になります。ジャンル別ではパソコン関連の落札が一番多く、パソコン本体だけでも10台以上、デジカメも7〜8台は落札しています。これらの商品はサイクルが早く、新製品にこだわらなければ中古でも十分だと私は思います。次に野球、サッカー、音楽などのチケット関連も数多く落札しています。最近はイープラスのように抽選期間を設定し受付しているところもありますが、以前は土曜または日曜の10時から電話受付というパターンが多く、仕事の関係で電話すらできなかったり、電話ができてもつながらなかったりでチケットがなかなか入手できず、どうしても見たいものは最後の手段としてオークションを利用しました。ほとんどの場合定価よりも高くなりますが、2006年日本シリーズは安く落札し、優勝胴上げを見ることができました。
最近落札したものでおすすめが下記の商品です。

たくさん所有しているレコードをパソコンに取り込んで、iPod用に変換するために落札しました。落札価格は1,200円、同じものが楽天市場では2,980円、Amazonでも2,480円なのでかなり安く落札したことになります。
実際に使用してみると商品名のとおり本当に簡単だし、何よりも良いには音楽を聴きながら取り込むことです。CDの場合は一曲数十秒で聴くこともできないし、もしかするとこの先オークションでのレコードの落札が増えるかもしれません。

0