昨日、大雪山・黒岳へ紅葉を見に行きました。
今年は猛暑の影響で例年より10日程遅れているようですが、ネットで確認したところ見頃を迎えているとのことだったので行くことにしました。しかし、実際は見頃には少し早いようでちょっと残念でした。そんな気持ちに追い打ちをかけたのが今朝の北海道新聞の1面、紅葉の見頃を迎えた大雪山・旭岳の記事が写真入りで掲載されていたのです。当初は黒岳か大雪高原温泉のどちらにするかで悩んでいましたが、ロープウェイがあるので黒岳にしました。旭岳は遠く、時間がかかるので最初から選択肢には無かったのです。まぁ来年は旭岳も候補にいれましょう。これからは近場でも紅葉が楽しめるようになるので期待しましょう。今回の唯一?の収穫はエゾライチョウに出会ったこと、本州の山に生息するライチョウとは異なり羽色は変化しません。小柄な鳥で動きも早くなかなかシャッターチャンスが来なかったのですが、粘って撮影したのが下の1枚です。


0