バセットホルンという楽器をご存知ですか?
ホルンといっても金管楽器ではなく、クラリネット属の木管楽器で、音色はクラリネットの音色と似ているが、より暗く、輝かしさを欠くそうです。私は今回初めて耳にしましたが違いはよくわかりませんでした。この楽器が帯広交響楽団に寄贈された記念としてクラリネットアンサンブルのコンサートが開催され、このアンサンブルには知人が所属しているのでいつも聴きに行っています。今夜のプログラムはバセットホルンがメインのため、モーツァルトの作品が多く、これはモーツァルトが親しかったバセットホルン奏者アントン・シュタドラーのために多くの曲を残しているからです。モーツァルトは「あなたの楽器から生まれるような音は聞いたことがない。あなたの手にかかるとクラリネットは巧妙に人の歌声をまねるが、思ってもいなかったことです。あなたの音は余りにも柔らかく魅力的なので、心ある者はみな惹きつけられる」と語ったという逸話も残っています。
モーツァルトではありませんが、時にはクラリネットの柔らかい音色に心を癒されるのもいいものです。

0