先日の仕事帰り、歯医者へ行くためいつもと違うルートを通った時にリサイクルショップの前に並んでいる1台の自転車に目が留まりました。色は緑色ですが、もしかして30年以上前に流行ったヤマハのモトバイクかも?、歯医者の予約時間が迫っていましたが迷うことなくUターン。近づいてよく見るとモトバイクではありませんでしたがカッコよくて気に入ってしまいました。数台の自転車が並んでいてそれぞれ値札がついているのですが、この自転車にはついていません。レアなものなので価格応談なのかと思い店の中へ、「外にある緑色の自転車はいくらですか?」と聞くと、店主と思われる男性が「変な形の自転車かい?」と返してきました。変な形はないだろうと思いながらも「はい、そうです」と私、「5000円だよ」、「じゃぁ買います」と言ったところまでは良かったのですが持ち合わせが少なかったのです。5000円以上は持っていたのですが、歯医者にいくらかかるかわからなかったので、「後日来るので取り置きしてください」ということで名前と携帯番号を伝え店を後にしました。帰宅後ネットで検索するとSOUTHBAY BICYCLEのBAJA(バハ)というモデルのようで、私が感じたようにヤマハのモトバイクをイメージして作られているとのこと。新品は39800円、ところどころ錆もありましたが5000円なら安いものでしょう。昨日引き取りに行き、今日初乗りしました。タイヤが20インチなのでいくら漕いでもあまり進まないし、変速機もなくスピードも出ないのでサイクリングは無理ですが近所乗りには十分でしょう。
ヤマハのモトバイクというよりもカワサキのバイクのようなライムグリーンですが可愛がってあげようと思います。

0