6月に購入したホームベーカリーでパンを焼いてみました。
最初に焼いた時は膨らみが足りなかったようで失敗してしまいました。ホームベーカリーに水と粉を入れるだけなので失敗することはないと簡単に考えていましたが、この日は気温が30度以上の真夏日だったので室温も非常に高かったのです。後から取り扱い説明書をよく読んでみると室温が25度以上の場合は水温5度くらいまで冷やした水を使うと書かれていました。見落としていたのが多分原因と反省し、冷蔵庫で冷やした水を使ってみました。粉と水をセットしてから焼き上がるまで4時間30分もかかりますが、時間が経過するにつれていい香りが部屋の中に漂ってきました。焼き上がりのブザーが鳴ってフタを開けてみると今回はきれいなパンが見え、ミトンをはめて熱くなっている内釜から出したときはちょっと感動してしまいました。粗熱が取れてからカットしてみると中はふんわりの美味しいパンでした。
これから週に一度くらいは焼いてみたいと思います。

0